- ホーム
- アワード
- asianbeat 「私の好きな福岡」フォトコンテスト
- asianbeat 「私の好きな福岡」フォトコンテスト エン...
asianbeat 「私の好きな福岡」フォトコンテスト エントリー作品&ウェブ投票(23/30)
■撮影日時
2011年9月
■ コメント
神社で参拝する方法があります。日本人がしている様子を見ればすぐにわかりますよ。一緒に行った娘に神社で何を願ったのかと聞いたら、"ママパパが幸せでありますように"とお願いしてくれたそうです。あぁ優しいですね。^^
2011年9月
■ コメント
神社で参拝する方法があります。日本人がしている様子を見ればすぐにわかりますよ。一緒に行った娘に神社で何を願ったのかと聞いたら、"ママパパが幸せでありますように"とお願いしてくれたそうです。あぁ優しいですね。^^
■ 写真に関するエピソード
家族連れでは、福岡を初めて訪れた日。その日は雨が土砂降りでしたがふと櫛田神社を発見しました。都心の中の静かな神社、しかも伝統のある神社で、日本の趣を感じた時間でした。博多駅からさほど遠くないところにあり、それほど大きくないけれど、1200年の歴史がある由緒正しい神社です。櫛田神社は、日本のほとんどの神社がそうであるよう都心の中にあって、鳥居が道路沿いに位置しています。
⇒ 作品一覧にもどる
家族連れでは、福岡を初めて訪れた日。その日は雨が土砂降りでしたがふと櫛田神社を発見しました。都心の中の静かな神社、しかも伝統のある神社で、日本の趣を感じた時間でした。博多駅からさほど遠くないところにあり、それほど大きくないけれど、1200年の歴史がある由緒正しい神社です。櫛田神社は、日本のほとんどの神社がそうであるよう都心の中にあって、鳥居が道路沿いに位置しています。
⇒ 作品一覧にもどる