icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

『Mnet Asian Music Awards』、『SAN MARINO ANIMÆ FESTIVAL』、『EXIT TUNES ACADEMY』(3/4)

SAN MARINO ANIMÆ FESTIVAL

subs1.jpg開催日:2012年12月7日(金)~12月9日(日)
URL: http://www.s-af.net

イタリア中部アドリア海側に位置する世界最古の国連加盟共和国であり、平和と自由を重んじる軍隊を持たないサンマリノ共和国、並びにサンマリノ・アニメフェスティバル実行委員会は、2012年12月7日(金)から12月9日(日)に、日本のアニメーションの素晴らしさを伝える「 SAN MARINO ANIMÆ FESTIVAL 」を開催すると発表した。

今回開催する「サンマリノ国際アニメーション・フェスティバル」は、サンマリノ共和国をヨーロッパとアジアのジョイント・ポイントとして位置付け、日本が世界に誇る文化として既に高い人気を獲得しているアニメーションの幅広さ、深さを更に海外の多くの方に伝えていくため、日本のコンテンツ・ホルダーたちが集まり新しいアニメーションの魅力を自ら発信していく、初の試みとなる。

日本のアニメーションの魅力は、単にアニメ映画を見るという受動的な形を超え、コスプレやアニソンライブへの参加などといった、より能動的な新たな楽しみ方に発展し、世界的なブームとなっている。
こうした文化交流は、<アニメは子どものもの>という既存の概念を超え、高いクオリティーと深いメッセージ性を伴い、今や国や政治、宗教を超えた理解と平和をもたらす国際交流へと確実に成長していることから、国際文化交流の推進がこのフェスティバルのひとつの大きな目的となっている。

今後は、毎年日本のアニメーションの新しい形を見せていくための国際的なアニメーション・フェスティバルとして、海外作品も含むコンペティション形式なども視野に入れつつ、新たな映像産業の拡がりを目指して開催を続けてゆくつもりとのこと。
【開催概要】
●開催日程:2012年12月7日(金)~12月9日(日)
●主催:サンマリノ共和国、サンマリノ・アニメフェスティバル実行委員会
●後援:サンマリノ共和国観光庁
●特別協力:アニプレックス、サンライズ、東映アニメーション、トムス・エンタテインメント、日本アドシステムズ、ランティス
●協賛:バンダイ、NAMCO BANDAI Games Europe、バンプレスト、SUZUKI

【プログラム紹介:アニメ上映】
●上映作品:
株式会社アニプレックス:「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
株式会社サンライズ:「劇場版 機動戦士ガンダム」、「コードギアス反逆のルルーシュ」
東映アニメーション株式会社:「聖闘士星矢Ω」、「劇場版 聖闘士星矢」、「劇場版 ドラゴンボールZ」
株式会社トムス・エンタテインメント:「ルパン三世」、「劇場版 名探偵コナン」
株式会社日本アドシステムズ:「銀河へキックオフ!!」
●上映日時:2012年12月7日(金)~9日(日)
●会場:Kursaal Hall、Teatro Concordia、Teatro Turismo
●チケット料金:11.20€

【プログラム紹介:アニソンLIVE】
●開催日:2012年12月8日(土)/9日(日)
●会場&スケジュール:
 アニソンLIVE 『SAN MARINO Unplugged Party』 Teatro Titano 両日とも19:00~
 アニソンLIVE 『 SAN MARINO ANIMÆ FESTIVAL PREMIUM ANISON LIVE 』 Teatro Concordia 両日とも14:00~
●チケット料金:一般22.40€、S席33.60€
●出演アーティスト:(JAM Project)影山ヒロノブ/遠藤正明/きただにひろし/奥井雅美/福山芳樹

【プログラム紹介:特別講演】
●開催日:2012年12月7日(金)
●会場:Kursaal Hall内Arengo Hall
●講演者:富野 由悠季

【プログラム紹介:出展コーナー】
●バンダイ最新フィギュアやプラモデルの展示
●SUZUKI“Swift LUPIN”特別限定仕様車の展示
●NAMCO BANDAI Games Europe 最新ゲーム試遊体験
●バンプレスト一番くじの販売

【オフィシャルツアー】
●詳細:http://ep.nta.co.jp/tokyo/s-af.pdf
© Magica Quartet / Aniplex, Madoka Movie Project © ANOHANA PROJECT ©SOTSU, SUNRISE
© Bird Studio, Shueisha / Toei Animation ©Masami Kurumada, Toei Animation ©Masami Kurumada/Shueisha,Toei Animation
©SUNRISE/PROJECT GEASS, MBS Character Design ©2006 CLAMP
Original comic books created by Monkey Punch ©Monkey Punch All Rights Reserved © TMS / NTV All Rights Reserved
© Gosho Aoyama / Shogakukan・Yomiuri-TV・UNIVERSAL MUSIC・Sho-Pro・Toho・TMS All Rights Reserved
Original Works©2006,2012Hiroto Kawabata/Shueisha
Animation series and products derived thereof ©2012 NHK, NEP, NAS All Rights Reserved

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!