- ホーム
- 特集
- イベント特集
- 教えて! VOCALOID
- VOCALOID紹介
VOCALOID紹介(2/3)
バーチャルボーカリスト
人気アーティストや声優の声を元に作られたVOCALOID製品のパッケージキャラクターのことをいいます。
MEIKO

シンガーソングライターの拝郷メイコの声をサンプリングした日本語VOCALOID第一弾。素直で安定した声質は、あらゆるジャンルを抜群の歌唱力で自由に歌い上げる。
●発売日:MEIKO 2004年11月15日
●年齢・身長・体重 設定なし
●代表曲:「MEIKO 黄泉桜」「KAITO&MEIKO 野良犬疾走日和」
「MEIKO」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の登録商標です。
製品の詳しい情報は・・・クリプトン・フューチャー・メディア(株)ホームページ

© CRYPTON FUTURE MEDIA, INC.
シンガーソングライターの拝郷メイコの声をサンプリングした日本語VOCALOID第一弾。素直で安定した声質は、あらゆるジャンルを抜群の歌唱力で自由に歌い上げる。
●発売日:MEIKO 2004年11月15日
●年齢・身長・体重 設定なし
●代表曲:「MEIKO 黄泉桜」「KAITO&MEIKO 野良犬疾走日和」
「MEIKO」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の登録商標です。
製品の詳しい情報は・・・クリプトン・フューチャー・メディア(株)ホームページ
KAITO

プロの男性シンガーをモデルとした、日本語男性VOCALOID。POPSをはじめとした歌謡曲全般~童謡などオールマイティにこなし、スタンダードなROCK全般や、流行のR&Bにおける印象的なメロディラインまで、本格的なボーカルラインで歌い上げる。
●KAITO 2006年2月17日
●年齢・身長・体重 設定なし
●代表曲:「カンタレラwith 初音ミク」「卑怯戦隊うろたんだーwith 初音ミク・MEIKO」
「KAITO」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の登録商標です。
製品の詳しい情報は・・・クリプトン・フューチャー・メディア(株)ホームページホームページ

© CRYPTON FUTURE MEDIA, INC.
プロの男性シンガーをモデルとした、日本語男性VOCALOID。POPSをはじめとした歌謡曲全般~童謡などオールマイティにこなし、スタンダードなROCK全般や、流行のR&Bにおける印象的なメロディラインまで、本格的なボーカルラインで歌い上げる。
●KAITO 2006年2月17日
●年齢・身長・体重 設定なし
●代表曲:「カンタレラwith 初音ミク」「卑怯戦隊うろたんだーwith 初音ミク・MEIKO」
「KAITO」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の登録商標です。
製品の詳しい情報は・・・クリプトン・フューチャー・メディア(株)ホームページホームページ
神威がくぽ Kamui Gackpo

人気アーティストのGACKTの声をベースに制作したボーカル音源「がくっぽいど/GACKPOID」のイメージキャラクター。ニコニコ動画では「がくぽ」「殿」などと呼ばれ親しまれている。キャラクターデザインは、『ベルセルク』などで知られる漫画家 三浦建太郎氏によるもの。
●発売日:2008年7月31日
●年齢、身長、体重・・・非公開
●代表曲:「ダンシング☆サムライ」
「IMITATION BLACK with KAITO・鏡音レン」「Episode.0」「ggrks-ググれカス-」
「がくっぽいど」は株式会社インターネットの登録商標です。
製品の詳しい情報は・・・(株)インターネット ホームページ

©INTERNET Co., Ltd. All rights reserved.
人気アーティストのGACKTの声をベースに制作したボーカル音源「がくっぽいど/GACKPOID」のイメージキャラクター。ニコニコ動画では「がくぽ」「殿」などと呼ばれ親しまれている。キャラクターデザインは、『ベルセルク』などで知られる漫画家 三浦建太郎氏によるもの。
●発売日:2008年7月31日
●年齢、身長、体重・・・非公開
●代表曲:「ダンシング☆サムライ」
「IMITATION BLACK with KAITO・鏡音レン」「Episode.0」「ggrks-ググれカス-」
「がくっぽいど」は株式会社インターネットの登録商標です。
製品の詳しい情報は・・・(株)インターネット ホームページ
GUMI

マクロスFのランカ・リーの声など担当する声優 中島愛の声をベースに制作したボーカル音源「MEGPOID」のイメージキャラクター。GUMIは中島愛の幼少期のあだ名から名づけられた。デザインを担当したのはVOCALOID好きとして知られる漫画家のゆうきまさみ氏。
●発売日:2009年6月26日
●年齢・身長・体重・・・非公開
●代表曲:「モザイクロール」「メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト」「マトリョシカwith 初音ミク」
「Megpoid」は株式会社インターネットの登録商標です。
製品の詳しい情報は・・・(株)インターネット ホームページ

©INTERNET Co., Ltd. All rights reserved.
マクロスFのランカ・リーの声など担当する声優 中島愛の声をベースに制作したボーカル音源「MEGPOID」のイメージキャラクター。GUMIは中島愛の幼少期のあだ名から名づけられた。デザインを担当したのはVOCALOID好きとして知られる漫画家のゆうきまさみ氏。
●発売日:2009年6月26日
●年齢・身長・体重・・・非公開
●代表曲:「モザイクロール」「メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト」「マトリョシカwith 初音ミク」
「Megpoid」は株式会社インターネットの登録商標です。
製品の詳しい情報は・・・(株)インターネット ホームページ
Lily

音楽グループ「m.o.v.e」のボーカリスト「yuri」の声をベースに制作したボーカル音源です。旋律と歌詞を入力すれば、ボーカリスト「yuri」の声質を持たせたまま歌声の合成音が作成できます。
●発売日: 2010年8月25日
●年齢、身長、体重・・・非公開
●代表曲:「リリリリ★バーニングナイト」「Chloe」
製品の詳しい情報は・・・(株)インターネット ホームページ

©INTERNET Co., Ltd. All rights reserved.
音楽グループ「m.o.v.e」のボーカリスト「yuri」の声をベースに制作したボーカル音源です。旋律と歌詞を入力すれば、ボーカリスト「yuri」の声質を持たせたまま歌声の合成音が作成できます。
●発売日: 2010年8月25日
●年齢、身長、体重・・・非公開
●代表曲:「リリリリ★バーニングナイト」「Chloe」
製品の詳しい情報は・・・(株)インターネット ホームページ
リュウト

BSフジの番組「Beポンキッキ」でおなじみの、ガチャピンの声をベースに作成したボーカル音源「ガチャッポイド」のイメージキャラクター。「(永遠の)5歳の男の子」というガチャピンの設定を生かし外見をモチーフとした人間系のキャラクターです。
●発売日: 2010年10月8日
●年齢、身長、体重・・・非公開
●代表曲:「ガチャッポイドで【ポリリズム/Perfume】」
「ガチャピン」は株式会社フジテレビKIDSの登録商標です。
製品の詳しい情報は・・・(株)インターネット ホームページ

©FUJITV KIDS / Yamaha Corporation /INTERNET Co., Ltd.
BSフジの番組「Beポンキッキ」でおなじみの、ガチャピンの声をベースに作成したボーカル音源「ガチャッポイド」のイメージキャラクター。「(永遠の)5歳の男の子」というガチャピンの設定を生かし外見をモチーフとした人間系のキャラクターです。
●発売日: 2010年10月8日
●年齢、身長、体重・・・非公開
●代表曲:「ガチャッポイドで【ポリリズム/Perfume】」
「ガチャピン」は株式会社フジテレビKIDSの登録商標です。
製品の詳しい情報は・・・(株)インターネット ホームページ