タイ人による『福岡擬人化イラストコンテスト2013』

みなさん、福岡県がタイ・バンコクと友好提携を結んでいるということをご存知でしょうか?
アジアンビートでは、タイの方々にもっと福岡への関心を持ってもらおうと、マンガやイラスト愛好家の方を対象に過去3年『福岡擬人化イラストコンテスト』を行ったところ、素晴らしい作品が集まり多くの方々に大変好評を得ています。
2010年のコンテスト作品
2011年のコンテスト作品
2012年のコンテスト作品
この『福岡擬人化イラストコンテスト』も3回目を迎え、今年も素晴らしい作品がたくさん届きました。
そこで、アジアンビートではウェブ人気投票を行い、この47作品の中から最優秀賞、優秀賞、佳作を皆さんに決定していただきたいと思います。
あなたが気に入った作品にぜひ投票して下さいね!!
→2013年のコンテストエントリー作品はこちらから
※選考方法
・ウェブサイト「アジアンビート」の日本語及びタイ語ページでのネット投票
① イラスト募集期間:2013年8月8日~2013年9月30日PM23:59まで
② ネット投票期間:2013年10月7日から2013年10月25日まで
投票は終了しました。ありがとうございました。
→結果発表はこちらから
※結果発表
・2013年11月5日、asianbeatのタイ語及び日本語ホームページ上にて結果を発表します。
※賞品について
最優秀賞:全作品から1作品 賞金10,000バーツと記念品)
優秀賞:各テーマ毎に1作品(計2作品)賞金3,000バーツと記念品
佳作名:各テーマ毎に1作品(計2作品)記念品
アジアンビートでは、タイの方々にもっと福岡への関心を持ってもらおうと、マンガやイラスト愛好家の方を対象に過去3年『福岡擬人化イラストコンテスト』を行ったところ、素晴らしい作品が集まり多くの方々に大変好評を得ています。
2010年のコンテスト作品
2011年のコンテスト作品
2012年のコンテスト作品
この『福岡擬人化イラストコンテスト』も3回目を迎え、今年も素晴らしい作品がたくさん届きました。
そこで、アジアンビートではウェブ人気投票を行い、この47作品の中から最優秀賞、優秀賞、佳作を皆さんに決定していただきたいと思います。
あなたが気に入った作品にぜひ投票して下さいね!!
→2013年のコンテストエントリー作品はこちらから
※選考方法
・ウェブサイト「アジアンビート」の日本語及びタイ語ページでのネット投票
① イラスト募集期間:2013年8月8日~2013年9月30日PM23:59まで
② ネット投票期間:2013年10月7日から2013年10月25日まで
投票は終了しました。ありがとうございました。
→結果発表はこちらから
※結果発表
・2013年11月5日、asianbeatのタイ語及び日本語ホームページ上にて結果を発表します。
※賞品について
最優秀賞:全作品から1作品 賞金10,000バーツと記念品)
優秀賞:各テーマ毎に1作品(計2作品)賞金3,000バーツと記念品
佳作名:各テーマ毎に1作品(計2作品)記念品
=『擬人化イラスト』とは?=
“擬人化”とは、人でないものを人に見立てて表現する比喩の一種で、日本では現在、テレビCMをはじめ、書籍やアニメなどに広く取り入れられてにわかなブームが起こっています。
その中でも、世界各国の特徴を人の性格にして描かれたキャラクターが活躍するマンガ『ヘタリア』が日本のみならずアジアの若者の間で支持を集め、今やアニメ化、映画化されるほどの人気作に成長しています。
また、タイでは日本のアニメ・マンガ文化がすでに深く浸透しており、他のアジア諸国と比べても群を抜いて若者に広く受け入れられ日本文化への関心がさらに高まっています。
“擬人化”とは、人でないものを人に見立てて表現する比喩の一種で、日本では現在、テレビCMをはじめ、書籍やアニメなどに広く取り入れられてにわかなブームが起こっています。
その中でも、世界各国の特徴を人の性格にして描かれたキャラクターが活躍するマンガ『ヘタリア』が日本のみならずアジアの若者の間で支持を集め、今やアニメ化、映画化されるほどの人気作に成長しています。
また、タイでは日本のアニメ・マンガ文化がすでに深く浸透しており、他のアジア諸国と比べても群を抜いて若者に広く受け入れられ日本文化への関心がさらに高まっています。
FUKUOKA ILLUST CONTEST 2012 最優秀作品

FUKUOKA ILLUST CONTEST 2012 優秀作品
