「鼓動」2010年8月22日
サンセットライブへの道
昨日21日(土)から福岡・百道浜海水浴場を会場に“SeaweedFes”が始まった。県内の学生が主体となって運営する自然と音楽をテーマにしたイベントだ。バンド演奏のみならず、太鼓やダンス、アートペインティングなど多様なプログラムが組まれ、会場での飲食にあたってはリユース食器を使った、環境に配慮した取組み実践している。このようなイベントで先端を走るのが“SunsetLive”だ。毎年9月始めに、糸島・芥屋海水浴場で開催され、今年で18回目。“SeaweedFes”も“SunsetLive”の取組みに影響を受けた、いわば、弟格のイベントだ。
その“SeaweedFes”のプログラムの一つに『Go! Go! Sunset』という、優秀な演奏をした若手アーティストをお兄さん格の“SunsetLive”に出場させようという企画がある。今年は、音源審査を勝ち抜いた5組が出場。遠くは、東京、大阪からも出場があり、この日のためにハードな練習を積み重ねたアーティストによる熱い演奏が繰り広げられた。
“SunsetLive”には、例年、アーティストのほうからも出場したいという話が来ると、関係者から聞いた。
“SunsetLive”の魅力は何か。アジアンビートの特集を読むと、肌身に伝わってくる。(K)
サンセットライブ特集 >>
http://asianbeat.com/ja/feature/issue_other/sunset_vol10618.html
新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。
















