- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- お酒好き集まれ!「第22回城島酒蔵びらき」が開催されます!
お酒好き集まれ!「第22回城島酒蔵びらき」が開催されます!
デイリートピックス
福岡の酒どころ『城島』のお酒を満喫しよう!

「第22回城島酒蔵びらき」が、来月2月13日(土)・14日(日)に福岡県久留米市城島町にある「町民の森」にて開催されます。
メイン会場で味わうお酒と食のステージでは、「城島の酒飲みくらべ」(6杯:500円)、新企画の「飲みくらべ飲み放題」(1,500円 ※限定販売)、角打ちや元気鍋が販売されます。また「筑後酒造り唄披露」など、多彩な催しが訪れる方を楽しませてくれます。今回新設されたお燗コーナーや、“いま、ここでしか味わえない城島の酒「発酵中のもろみを漉しただけ! 生まれたてのピチピチ活性にごり酒」”の限定販売も行われるとのことで、お酒好きの皆さんの注目をますます集めていることでしょう。そして、「酒蔵を巡ってみたい!」という方には、西鉄三潴駅・JR荒木駅から酒蔵めぐり無料シャトルバスが運行していますので、気になる酒蔵を訪れるチャンスです!
毎年沢山のお酒好きが集まる「城島酒蔵びらき」は九州最大の酒蔵びらきとしても知られ、大変な賑わいを見せています。是非この機会に、兵庫の灘・京都の伏見・広島の西条とならぶ有名な酒どころ城島に足を運んでみてはいかがでしょうか? (編集部 ごん)
第22回 城島酒蔵びらき
【日時】平成28年2月13日(土)・14日(日) 9時30分~16時00分
【メイン会場】町民の森 (久留米市城島町楢津764)
【参加蔵元】旭菊、池亀、筑紫の誉、花の露、比翼鶴、萬年亀、瑞穂錦、杜の蔵、有薫
【主催】城島酒蔵びらき実行委員会
【お問い合わせ】久留米南部商工会 TEL 0942-64-3649 平日8:30~17:00
【Twitter公式サイト】@sakezoh
※イベントの詳細は久留米南部商工会のホームページをご覧ください。
http://nanbu-shoko.jp/sakagura/
※酒造業界では福岡県久留米市の城島町・三潴町を中心とする地域一帯を“城島”と呼びます。
【メイン会場】町民の森 (久留米市城島町楢津764)
【参加蔵元】旭菊、池亀、筑紫の誉、花の露、比翼鶴、萬年亀、瑞穂錦、杜の蔵、有薫
【主催】城島酒蔵びらき実行委員会
【お問い合わせ】久留米南部商工会 TEL 0942-64-3649 平日8:30~17:00
【Twitter公式サイト】@sakezoh
※イベントの詳細は久留米南部商工会のホームページをご覧ください。
http://nanbu-shoko.jp/sakagura/
※酒造業界では福岡県久留米市の城島町・三潴町を中心とする地域一帯を“城島”と呼びます。