icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

【デイリートピックス】 「台湾S Cawaii! × asianbeat “カワイイ”モデル」お友達を連れて再来福

daily.jpg

思い出の地、福岡へ再び。学生生活最後の旅行!

2010年の2月に「カワイイアワードin台湾」でネット投票により上位にランクインし、2010年3月に開催されたFACoに「S Cawaii! × asianbeat “カワイイ”モデル」として招待された陳迪妤さんとそのお友達が約1年半ぶりに福岡に遊びに来てくれました。陳(チン)さんはFACo以来で福岡は2度目なのですが、お友達の呉(ウー)さんは初めての来福で日本に来る事自体が初めてと言っていました。
二人は大学4年生で大学生活の思い出旅行にしたいと、福岡を選んで来てくれたのです。初めての日本、大学生活の思い出の旅に福岡を選んでくれて嬉しい限りです。しかも、自分たちでインターネットなどで調べて作った「旅のしおり」には、巡りたい所、行きたいショップなどがぎっしり書かれていました!
今回彼女達は5日間の旅で福岡だけでなく、小倉、長崎、湯布院も巡り九州を満喫する旅をしていました。私は二人が福岡でショッピングする日にアテンドして回る事になりました。
福岡でショッピングの日、まずは太宰府天満宮に参拝し神聖な気持ちになった後、天神・博多へ向かいました。どこの国の女の子もショッピングが大好きなんですね。2人はほとんど休憩もせず天神、キャナルシティ、博多駅で歩き回っていました。彼女達は、INGNI、CECIL McBEE 、Samantha Thavasa 、PORTERなど日本のブランドの物をたくさん買い物をしてくれました。Scawaiiやminaなど台湾で発刊されている日本のファッション雑誌を普段から愛読しているそうで、日本のギャルファッションに詳しく「台湾では(これらのブランドが)売っていないの?」と聞くと「台湾にもお店はあるけど、日本で買った方が種類が豊富だし安く買えるんです!」と言ってショッピングを楽しんでいました。日本の物を好きと言ってくれて本当に嬉しかったです。
最近アジアンビートで外国人スタッフによる福岡のホットなスポットをご紹介する「This is Fukuoka」がスタートしたので、日本のポップカルチャーだけでなく、海外から福岡に遊びに来た人達の為にも福岡のおもしろいイベントやスポットを発信していきたいです。(編集部 アリス)
chinsan03.jpg
●太宰府天満宮にて
chinsan04.jpg
●キャナルシティラーメンスタジアムにて

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!