- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- ASIA VOCALOID FESTA 速報レポート2
ASIA VOCALOID FESTA 速報レポート2

コスプレに国境はないんだね
準備段階で本当に色々な事があり、色々な人に助けてもらいながら迎えた「ASIA VOCALOID FESTA」が無事終了しました。トークショー、木村優さん、拝郷メイコさんのライブにボカロレイヤーアジアNo.1決定戦、ニコニコ動画踊り手ダンスステージ・・・。当日はあまりの目まぐるしさにあっと言う間でしたが、とても充実な1日を過ごしたように思います。
たくさんあった企画の中でも一番楽しかったのがこれ!!!
総勢250人(ぐらい)で一斉に踊る様子は圧巻でした。実はアジアンビートスタッフも左上の方に小さく映っているんですよ。イベント前々日に深夜まで特訓した甲斐あって、見事に踊りあげることができました(たぶん)。ボカロレイヤーアジアNo.1決定戦に出場した代表のみんなもダンスを覚えて踊ってくれています。最初は人が集まるのか不安で仕方がありませんでしたが、まさかこんなに集まってもらえるとは(泣)スタッフ一同、涙が出るほど感動致しました。参加してくれた皆様、そしてけいたん・めろちん・ただのん・林檎酢さん、ありがとうございました!
さらに、イベント終了後に中国・香港・韓国・台湾・タイ・日本・福岡の代表に集まってもらい、コスプレについて座談会をしてもらいました。

言葉や場所が違ってもコスプレが好きな気持ちはみんな一緒。それだけでコミュニケーションが取れてしまうという事を目の当たりにして、改めて若者文化が持つ可能性の大きさを感じました。
たくさんあった企画の中でも一番楽しかったのがこれ!!!
総勢250人(ぐらい)で一斉に踊る様子は圧巻でした。実はアジアンビートスタッフも左上の方に小さく映っているんですよ。イベント前々日に深夜まで特訓した甲斐あって、見事に踊りあげることができました(たぶん)。ボカロレイヤーアジアNo.1決定戦に出場した代表のみんなもダンスを覚えて踊ってくれています。最初は人が集まるのか不安で仕方がありませんでしたが、まさかこんなに集まってもらえるとは(泣)スタッフ一同、涙が出るほど感動致しました。参加してくれた皆様、そしてけいたん・めろちん・ただのん・林檎酢さん、ありがとうございました!
さらに、イベント終了後に中国・香港・韓国・台湾・タイ・日本・福岡の代表に集まってもらい、コスプレについて座談会をしてもらいました。

言葉や場所が違ってもコスプレが好きな気持ちはみんな一緒。それだけでコミュニケーションが取れてしまうという事を目の当たりにして、改めて若者文化が持つ可能性の大きさを感じました。

座談会後は皆で撮影大会。福岡代表のロウさんと台湾代表のNENEKOさん

座談会後の打ち上げ!
座談会後の打ち上げでは、国の垣根を越えて大盛り上がり!!名刺を交換したり、好きなキャラクターの話で大騒ぎしたり、ここに何ヶ国もの人種がいるとは思えない空間でした。タイは洪水で大変だったり国同士で色々とあったりもするけれど、一緒に踊ったりご飯を食べたり、この日この時間の天神はいつもよりちょっぴり平和で元気があったんじゃないかと思います。このちょっぴりを1つずつ増やしていけるようにこれからもasianbeatはがんばります!!皆さん、本当にありがとうございました。
ということで、座談会やイベントの様子は後日記事としてアップしますのでチェックしてくださいね~! (編集部 マイキー)
⇒ 速報レポート1はコチラ
ということで、座談会やイベントの様子は後日記事としてアップしますのでチェックしてくださいね~! (編集部 マイキー)
⇒ 速報レポート1はコチラ