- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- HARAJUKU GIRL きゃりーぱみゅぱみゅ、ついに世界...
HARAJUKU GIRL きゃりーぱみゅぱみゅ、ついに世界デビュー

きゃりーぱみゅぱみゅ、やっぱり救世主かも。
以前愛魂コーナーでも取材をさせてもらった、きゃりーぱみゅぱみゅがついに世界デビューとのニュースで編集部はその話題でもちきり。しかも、なんとその世界デビューシングル「つけまつける」は世界73ヶ国で配信。そしてさらに、LAでの初ライブがちょうど12/9(時差があるから日本時間では今日なのかな?)に行われていたり、取材当時youtubeで300万回だった「PONPONPON」の再生回数が今では1000万回を超えるなど、とにかく今一番ホットなスーパーガールなのである。
以前のインタビューでも出てきたように、日本って世界に誇れるアイコンがない。だから、自分がそのアイコンとなって日本の文化、原宿カルチャーをもっと世界に広げたいってことを話していました。それって本当に素晴らしいこと。90年代後半、雑誌「FRUiTS」に代表されるような原宿ファッションのスタイルや世界観って、しばらく大きな注目を集めることはなかった。だけど、それを体現するような彼女の登場で「日本のポップカルチャー/原宿カルチャー=きゃりーぱみゅぱみゅ」という定義を世界に発信していければ、本当に日本の価値ってもっと上がるんだろうなって思います。資源も持たず、技術やファッションもアジア諸国に比べ勢いが衰えている今の日本において、彼女の存在は非常に重要なのだ。
来年さらに活発化するであろう、きゃりーぱみゅぱみゅの活躍、本当に楽しみ。世界を体験したきゃりーぱみゅぱみゅをもう一度取材してみたいなぁ。(編集部 やすながぱみゅぱみゅ)