- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 日本のストリートファッションを世界に発信!
日本のストリートファッションを世界に発信!

韓国の友達に教えてもらった「日本のファッションを参考するときに見るならこのサイト」
アジアの若者が日本のどんなものに興味を持っているかが常に気になる日々。韓国からのアジアンビートへのアクセスを分析していると、いろんなキーワードが目に入って来ます。いつもトップに来る検索キーワードは「日本のマンガ」。そして次には「日本スタイル」や、「日本ストリートファッション」など。ファッションの注目度がとても高いのです。
先日もNHK『東京カワイイTV』では、「レディーガガが愛する日本人デザイナーたち!!」というタイトルで、海外のスターたちがステージ衣装としても着用するアイテムを裏原宿や高円寺、渋谷などで購入している様子が放映されました。日本がいまプライドを持って世界にオススメできるのはオリジナリティあふれるストリートファッションのようです。
先日もNHK『東京カワイイTV』では、「レディーガガが愛する日本人デザイナーたち!!」というタイトルで、海外のスターたちがステージ衣装としても着用するアイテムを裏原宿や高円寺、渋谷などで購入している様子が放映されました。日本がいまプライドを持って世界にオススメできるのはオリジナリティあふれるストリートファッションのようです。
そこで、実際に日本のファッション情報をどうやって得ているのか韓国の友達に尋ねたら、書店で売っている日本の雑誌を買ったり、右の『スタイルアリーナ』というウェブサイトを参考にしているとのこと。韓国発信かと思いきや、日本のサイトです。毎週30人ものストリートスナップを掲載し、詳細なインタビューが英語、中国語、韓国語でも同時に更新されているんです。これはかなり大変なご苦労があるとお察しします。アジアンビート編集部の翻訳スタッフによると、翻訳も自然でとても読みやすいそうです。
撮影は東京の原宿・渋谷・表参道・代官山・銀座で行われ、エリア別に掲載されています。街にもそれぞれ個性があるので、そこを歩く人々もずいぶんカラーが違うようで見比べると面白いです。写真も大きくてキレイなので次から次へと見たくなる掲載のしかたも参考になります。検索は、「トレンドサーチ」からアイテム・色・シーズン・身長・ブランド…など細かい条件で絞り込めるので自分の好みのスタイルにたどり着くまでかなり遊べます。
また、よくまとめられていて感心したのが、「New Tribe」のコーナー。カテゴリー分けされた様々なスタイルの皆さんを眺めれば日本のトレンドが一目瞭然です。
撮影は東京の原宿・渋谷・表参道・代官山・銀座で行われ、エリア別に掲載されています。街にもそれぞれ個性があるので、そこを歩く人々もずいぶんカラーが違うようで見比べると面白いです。写真も大きくてキレイなので次から次へと見たくなる掲載のしかたも参考になります。検索は、「トレンドサーチ」からアイテム・色・シーズン・身長・ブランド…など細かい条件で絞り込めるので自分の好みのスタイルにたどり着くまでかなり遊べます。
また、よくまとめられていて感心したのが、「New Tribe」のコーナー。カテゴリー分けされた様々なスタイルの皆さんを眺めれば日本のトレンドが一目瞭然です。
海外では日本のファッション雑誌がとても人気ですが値段が高めだとか。ネットなら手軽に最新のリアルクローズがチェックできるのでこんなファッションサイトもぜひ一緒に参考にして欲しいですね。
ちなみに偶然見つけた「福岡のストリートファッションスナップサイト、SCRAPTURE(スクラプチャー)」も素敵です。(編集部 ヤマシタ)
ちなみに偶然見つけた「福岡のストリートファッションスナップサイト、SCRAPTURE(スクラプチャー)」も素敵です。(編集部 ヤマシタ)