- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 日本の居酒屋が外国人に人気なもうひとつの理由は…?
日本の居酒屋が外国人に人気なもうひとつの理由は…?

飲み放題って素晴らしい!・・・んだそうです。
最近、留学生との食事会で2回居酒屋に行ったら、またひとつ知らなかったことに気づかされました。外国人にとって居酒屋が人気な理由のひとつが「飲み放題」のシステム。もちろんアルコールも含めた飲み放題のこと。
今まで日本式の居酒屋が喜ばれる理由は手頃な価格で和食以外にも洋食、中華風、韓国風などのいろんな料理が揃うのでどんな人の好みにもマッチするからだと思っていたらそれだけではなかったようです。むしろ「飲み物の種類が豊富な飲み放題システムもあるから」という理由で居酒屋が好まれている気がしました。海外にはどうやらそんなお店がないようで…お隣の韓国では『飲み放題にすればみんながあまりにたくさん飲むのでお店が損するどころかつぶれてしまう!』というアジアンビートでも活躍中の韓国人留学生、チョンさんの意見。確かにそうかも…。タイや中国にもこんな飲み放題はないとのことでした。
今まで日本式の居酒屋が喜ばれる理由は手頃な価格で和食以外にも洋食、中華風、韓国風などのいろんな料理が揃うのでどんな人の好みにもマッチするからだと思っていたらそれだけではなかったようです。むしろ「飲み物の種類が豊富な飲み放題システムもあるから」という理由で居酒屋が好まれている気がしました。海外にはどうやらそんなお店がないようで…お隣の韓国では『飲み放題にすればみんながあまりにたくさん飲むのでお店が損するどころかつぶれてしまう!』というアジアンビートでも活躍中の韓国人留学生、チョンさんの意見。確かにそうかも…。タイや中国にもこんな飲み放題はないとのことでした。
日本の飲み放題のシステムはお店によってバラバラで最近は2時間で1,050円というものもあるし、ネットで調べていたら東京では50種類以上のドリンクが30分飲み放題でなんと299円でという驚きの価格で提供しています。ちなみにファミリーレストランのドリンクバーのようにセルフサービスになっているようなので、安さの秘密はこういうとこにあるとは思いますが…。
最近行ったお店のコースは3時間で50種類以上のドリンク飲み放題と40種類以上の食べ物を好きなだけ注文できて3,500円!しかも『女子会』ということで男性がいる場合に比べ時間設定も長くなっているらしく、留学生の女の子は「カクテルやサワーがいっぱいある!」と喜んでいました。最近では日本でも流行中の「マッコリ」も飲み放題メニューに入っているし、新しいカクテルや日本酒、焼酎などなど新しいお酒を試すにはかなりお得なんでしょうね。お酒が苦手な私にとってはあまり得した気分にはならないのですが、これから春先にかけては別れと出会いの季節。さらに外国人のお友達が来たら迷わず飲み食べ放題の居酒屋に自信を持って連れて行きましょう!(編集部 ヤマシタ)
最近行ったお店のコースは3時間で50種類以上のドリンク飲み放題と40種類以上の食べ物を好きなだけ注文できて3,500円!しかも『女子会』ということで男性がいる場合に比べ時間設定も長くなっているらしく、留学生の女の子は「カクテルやサワーがいっぱいある!」と喜んでいました。最近では日本でも流行中の「マッコリ」も飲み放題メニューに入っているし、新しいカクテルや日本酒、焼酎などなど新しいお酒を試すにはかなりお得なんでしょうね。お酒が苦手な私にとってはあまり得した気分にはならないのですが、これから春先にかけては別れと出会いの季節。さらに外国人のお友達が来たら迷わず飲み食べ放題の居酒屋に自信を持って連れて行きましょう!(編集部 ヤマシタ)
