- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- asianbeat FACo Kawaii大使がやってきた!
asianbeat FACo Kawaii大使がやってきた!

アジアの「Kawaii」が福岡県庁に集結!?
「カワイイ」という言葉、ファッションやキャラクターの世界で使われることであっというまに世界中にひろがり、今や「日本ファッションの代名詞」とでもいうべき浸透ぶりです。
その日本の「カワイイ」ファッション、福岡の「カワイイ」ファッションを、どんどんアジアにPRしていく役割を担う「asianbeat×FACo Kawaii大使」。アジアンビートのウェブ投票で選出された中国、タイ、台湾の代表各2名がFACo(福岡アジアコレクション)出演のために福岡を訪れ、小川知事を表敬訪問しました。

左から 中国代表 Kingbooさん、Sayaさん、台湾代表黄さん、小川知事、台湾代表謝さん、タイ代表Malinさん、Farさん
自己紹介ではそれぞれFACoに向けた意気込みを語るとともに、「福岡とアジアとの交流に尽力を尽くしたい」「日本のファッションを故郷でPRしていきたい」など、強い決意を語り、小川知事の激励を受けました。
その日本の「カワイイ」ファッション、福岡の「カワイイ」ファッションを、どんどんアジアにPRしていく役割を担う「asianbeat×FACo Kawaii大使」。アジアンビートのウェブ投票で選出された中国、タイ、台湾の代表各2名がFACo(福岡アジアコレクション)出演のために福岡を訪れ、小川知事を表敬訪問しました。

左から 中国代表 Kingbooさん、Sayaさん、台湾代表黄さん、小川知事、台湾代表謝さん、タイ代表Malinさん、Farさん
自己紹介ではそれぞれFACoに向けた意気込みを語るとともに、「福岡とアジアとの交流に尽力を尽くしたい」「日本のファッションを故郷でPRしていきたい」など、強い決意を語り、小川知事の激励を受けました。




6名のウォーキングが披露されるFACo、残念ながらチケットは完売していますので、チケットをお持ちでない方はアジアンビートのアフターレポートをお楽しみに!
(編集部 しまっちょ)
(編集部 しまっちょ)