- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- シュテルンビルト市民大集合!TIGER&BUNNY握手会開催...
シュテルンビルト市民大集合!TIGER&BUNNY握手会開催!

博多にワイルドタイガーがやってきた!!!

▲劇場はタイバニクラスタ(←タイバニのファン集団のこと)のみなさんでいっぱいに。
先週日曜、T・JOY博多にて「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」第二弾前売券発売記念のヒーロー握手会が行われました。TIGER&BUNNY(以下、タイバニ)といえば、2011年スマッシュヒットを記録した大人気アニメ。ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹が大都市シュテルンビルトの平和を守るヒーローとして、バディのバーナビー・ブルックスJr.(通称バニー)をはじめとするヒーローたちと共に戦うという物語。配信元のバンダイチャンネルでは120万試聴と驚異的な数値をたたき出しており、公式ツイッターのフォロワーは81,000人超え(ちなみに「機動戦士ガンダム00」は15,000人)、mixiのコミュニティの人数は3万人以上と、TV放送終了後の現在もファンは増え続けている大人気コンテンツ。また、実際の企業ロゴを背負って戦う新しいヒーローとして活躍しているという設定に基づき、放送以前から企業向けにヒーローのスポンサーを日経新聞で募集するというアニメ史上初の試みを行ったことでも有名。劇中でヒーロー達は実際にサントリー、カルビー、ソフトバンク、牛角などのスポンサーロゴ入りのスーツを着て戦っています。こうしてみると、いろんな新しいことに挑戦しそれが支持されていて、改めてすごいアニメです。アジアンビートのコスプレフォトのコーナーではタイバニキャラ頻出なので、是非チェックしてみてくださいね。
さて、このたびの握手会の第一弾は春に開催されたのですが、新宿(新宿ピカデリー・新宿バルト9)で実施された会では、1日に1,000人以上を動員し、大勢のファンたちが劇場に押し寄せたとの話。すごい。第二弾の今回は7月7日に新宿で開催されたのを皮切りに、全国4都市(東京、名古屋、大阪、福岡)で開催。ここ福岡にはワイルドタイガーが来てくれました!上の写真を見てもらえればお分かりのように、会場はどこを見回しても人、人、人!タイガー登場時には皆さん一気にテンションマックス!「タイガー!」、「おじさ~ん!(←虎徹の愛称ですよ!揶揄しているわけではないです、念のためw)」という声で溢れていました。ファンの方々は自分の番になると、タイガーに駆け寄って行って、しっかりと手を握りハイタッチ。なかには涙を流す人も!!タイガー愛されているなぁ。朝7:30からの握手会引換券開始に徹夜組も含めて長蛇の列でした。12:00の回は即完売。その後15:00の回、18:00の回が行われ、ほぼ満員御礼。ちなみに私の友人は12:00の回のために朝6時から並んでいたよう。ファンの皆さんの熱心さには本当に頭が上がらないです。
タイバニ然り、AKB然り、CDの売上や視聴率など数値として膨大ではありますが、実生活で触れることがない限り、なかなか実感がないものです。しかし、握手会などファンが集まる会に行ってみると、やっぱり圧倒されます。
タイバニ然り、AKB然り、CDの売上や視聴率など数値として膨大ではありますが、実生活で触れることがない限り、なかなか実感がないものです。しかし、握手会などファンが集まる会に行ってみると、やっぱり圧倒されます。
ひとつのシーンをこんなにも大勢の人たちが支えていると実感できて本当に感動的な会でした。タイバニ万歳!熱狂のうちに握手会は終了。9月22日(土)にはいよいよ「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」がロードショー。待ちきれないですね!よりいっそうの盛り上がりに期待!(編集部 シミズ)