icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

熊本がポップカルチャーに染まる!「くまフェス2012」

daily-02.jpg

熊本城バックにコスプレ、いかがですか?!

12月2日、熊本市中心部で初のマンガ・アニメ、ポップカルチャーの祭典「くまフェス2012」が開催される。主催者は、「熊本をマンガと文化の聖地にしたい」、「マンガやアニメを通して熊本のファンを増やしたい」という情熱を胸に秘めた、熱くて面白い面々が集まるNPO法人グランド12。しかも、このイベントは熊本市との協働事業なのだ。
チラシ.jpg
当日は、熊本市中心部の交通センターコート広場を中心とした熊本城から辛島公園、新市街入り口までを会場に、歩行者天国も出現する。
センターコートでは踊ってみたのステージやアニソンバンドのパフォーマンスがあり、歩行者天国には痛車、痛単車が大集合。さらに、熊本城周辺を開放したコスプレイベントあり、当日限りのマンガ・アニメをテーマにしたメニューが並ぶ飲食ブースあり、コスプレ写真展あり、初開催なのに紹介しきれないほどの盛りだくさんな内容なのである。

そして、なんと、来場者には「カードファイト!!ヴァンガード」とのコラボによるオリジナルくまモンカードが数量限定でプレゼントされる。恐るべし、グランド12。
熊本城,コスプレ
▲熊本城周辺は、コスプレエリアに。抜群のロケーションです。
先月、西日本新聞の「提論」で、明治大学准教授の藤本由香里氏が「九州マンガ連合」を掲げておられた。九州各県のマンガソースを結んだ地域活性化策だ。確かに、漫画ミュージアムがオープンした北九州市やくまフェス、ONE PIECEサウザンド・サニー号のクルーズが楽しめるハウステンボスなど、マンガ・アニメで結ぶ九州の旅もおもしろいだろう。そして、その視線の先にはアジア、というのがアジアンビートとしては理想のカタチ。

そんなわけで、くまフェス2012応援します!当日は、アジアンビートも取材予定ですよ。声をかけられたら、ニッコリ笑顔でご協力をお願いします!(編集部mou)

くまフェス2012

■日時 平成24年12月2日(日)11:00~17:00

■会場 熊本市 交通センターコート広場など 

■内容 ダンス・バンドパフォーマンス、熊本物産の物販・飲食コーナー、コスプレイベント「コスプレ日和inくまフェス」(受付は、熊本市国際交流会館)、痛車城下町inくまフェス、アニメ・マンガ街おこしポスター展、アニメコスプレ写真展など

■連動企画 元週刊少年ジャンプ編集長・堀江信彦氏講演会(入場無料)
「熊本から世界へ 僕のマンガ人生」
     日時:12月1日(土)18:30開演
     会場:くまもと県民交流館パレア「パレアホール」

■公式ホームページ http://kumafes.web.fc2.com/
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

関連記事はコチラ

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!