icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

2012年も残りわずか。「デリトピ」から今年を振り返ってみました。

daily-02.jpg

「感動の伝達」をキーワードにアジアンビートは進んで行きます。

a1620_000768.jpg

2012年も終わります。
2012年はどんな年でしたか?

アジアンビートの中でも「別れと出会い」がありました。
新しく入ってきたスタッフもいる中で、新たな道を選んだ人も。
流れるままに進む時間と止まる時間を交互に感じざるを得ません。

さて、先日のデリトピアクセスランキングを見ていました。
コスプレサミット、サンセットライブ、くまフェスなどのイベントコンテンツは人気が高いなぁ~と思いつつ、
韓国と福岡間の激安高速船情報が一位とは…
いやはや、みなさんは現実的な方ばかりで(笑)。

この人気コンテンツ以外でも「ほぼ毎日」続けてきたデリトピで感じたことがある。
その日、その一瞬で感じたことをアップし続けてきたが、一年間のアップロードの数はとてつもないものになる。

その日、その一瞬は「大変だぁ~」とか思いながらも、
各スタッフの感じたことを一気に読むと、「誰かに、今の自分の感動を伝えたい!」という気持ちを感じる。
この感動を伝えたいと思う気持ちが国境を超えていくためのベースになるのではないかと思う。
打算的ではない、純粋な感動の伝達。

アジアンビートも2005年の開設から7年が経ちます。

アジアの一瞬を、日本の一瞬を、若者文化という視点で切り取り、伝えてきた。

フローを伝え続け、それがストックされる。
そのストックは歴史になることを信じ、来年もアジアンビートはまた新しい年を迎えます。
これからもみなさんを飽きさせず、常に新しい情報を伝え、次世代を担うアジアの若者と日本の交流基盤を、「福岡から」創っていきます!

では、みなさん「良い、お年を」。 (編集長 AT)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

関連記事はこちら

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!