icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「エヴァンゲリオン展」北九州市漫画ミュージアムで開催!!(1/2)

前へ  |  
daily-02.jpg

ファン待望!「エヴァンゲリオン展」北九州市漫画ミュージアムで開催!!

エヴァ1.jpg
アジアンビートでもこれまで様々な切り口でご紹介してきた世界中で大人気のアニメ、「エヴァンゲリオン」の『新劇場版』シリーズを中心とした展覧会が、北九州市制50周年事業として北九州市漫画ミュージアムで開催されます。
今年の夏に東京会場で開催された本展は、来場者数15 万人以上を動員し、大好評のうちに閉幕。福岡でも、総監督の庵野秀明氏および製作会社のカラーの監修で、『新劇場版』シリーズ最新作を含む貴重な生原画や設定資料約300 点を初公開。碇シンジや綾波レイら人気キャラクターの活躍や、壮大なスケールの物語を鮮やかに振り返ります。
さらには、画コンテやレイアウト、原画や動画などおよそ1000 点もの膨大な資料で最先端の映像が生み出される過程を丁寧にひもときます。     
       
(左)エヴァ疑似シン化第2形態(通称 光の巨人)
  イメージボード兼設定 決定稿 Ⓒカラー
        
また、テレビシリーズのセル画や貞本義行氏が描いたコミック版複製原稿も展示し、作品の誕生から現在までの歴史も紹介。
この作品展が、「エヴァンゲリオン」の魅力を解き明かす初めての本格的な展示会になるとのこと!!

完結編となる第4部「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開に向けて、これまでのエヴァ作品を振り返る絶好のチャンス!行かなくては!!
会場では、本展用に描き下ろされたイラストを使った文具や雑貨、特製フィギュアなどのグッズの販売もあるそうですよ♪(編集部:93a)
   
           
(右)「アヤナミレイ(仮称)」展覧会限定フィギュア
原型製作:澤田啓介(澤田工房)Ⓒカラー
アヤナミレイ1.jpg

『エヴァンゲリオン展』

eva2.jpg
【開催期間】
 平成25年10月26日(土)~平成25年12月27日(金)
【場   所】
 北九州市漫画ミュージアム
 企画展示室・あるあるCity 5階催事場
(小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity5 階)
【開館時間】
 午前11時~午後7時(入館は閉館の30分前まで)
【休 館 日】 火曜日
【主 催】 北九州市漫画ミュージアム、朝日新聞社
【監 修】 庵野秀明、カラー
【協 賛】 サンエムカラー
【アートディレクション】祖父江慎
【入 館 料】
◆企画展 (一般)1,000円 (中高生)500円(小学生)300円
◆常設展 (一般) 400円 (中学生)200円(小学生)100円
◆セット券 (一般)1,200円 (中高生)600円(小学生)350円
  ※ 療育手帳、身体障害者手帳提示者及びその付き添い人(4 級以上)は無料
  ※ 年長者施設利用証提示者、団体(30 名以上)は2 割引


詳細はコチラへ
『北九州市漫画ミュージアム』
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

関連記事はコチラ

前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!