icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

特別展「台北 國立故宮博物院―神品至宝―」が九州国立博物館で間もなく開幕!

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

これは美味しそう!豚の角煮に見立てた「肉形石」

台湾・台北市にある國立故宮博物院は、中国歴代の皇帝によって選び抜かれた至高の名品約70万点を収蔵する世界的な博物館で、台湾観光でははずせないスポットとなっています。その博物院の貴重な文物が福岡に来るのはご存じでしたか?現在は東京国立博物館で開催されている「台北 國立故宮博物院―神品至宝―」が、10月7日(火)から九州国立博物館でも開催されます!
台北國立故宮博物院の展覧会はこれまでアジアで開催されたことはなく、今回がアジアで初となります。そして、この歴史的な特別展は、東京と九州の二つの国立博物館にだけ巡回します。また、東京では公開されない九州会場限定の逸品も多数あります。
見どころはなんといっても門外不出の「肉形石」でしょう。肉形石は、東京会場で展示された「翠玉白菜」とともに博物院を代表する2大人気物の一つですが、もう美味しそうな豚の角煮にしか見えません!石材の縞目を活かして肉の赤身と脂身に見立て、染色技法を駆使してタレが染みた角煮の皮が表現されています。こちらは、九州会場のみの展示で10月7日(火)から20日(月)までの14日間限定となっています。
それと、アジアンビート的に一押しなのが、「白菜」「肉」に次ぐ博物院の人気者で、3頭身の体型がなんともキャラクター的な「人と熊」です。白と黒の天然の玉材の色をそのまま活かし、白い部分に人物を、黒い部分に熊を彫り分けています。
その他、現地でも、数年に一度しか公開されない文物の数々を鑑賞する絶好の機会になると思いますので、ぜひ足を運んでみてください。(編集部 ハオメイ)
故宮博物院ポスター2dan.jpg

特別展 台北 國立故宮博物院―神品至宝―

会場: 九州国立博物館
会期: 平成26年10月7日(火)〜 11月30日(日)
    (休館日:10月27日(月)、11月4日(火)、11月10日(月)、17日(月))
開館時間: 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料: 一 般 1,600円(1,400円)
     高大生 900円(700円)
     小中生 400円(200円)
*(  )内は前売りおよび団体料金(有料の方が20名以上の場合)。
*その他の割引制度など詳しくは九州国立博物館ウェブサイトでご確認ください。
特別後援: 日華議員懇談会
主催: 九州国立博物館・福岡県、東京国立博物館、國立故宮博物院、西日本新聞社、
    NHK福岡放送局、NHKプラネット九州、読売新聞社、産経新聞社、朝日新聞社、
    毎日新聞社、RKB毎日放送、TVQ九州放送
共催: (公財)九州国立博物館振興財団
特別協力: 九州朝日放送、FBS福岡放送、テレビ西日本、太宰府天満宮
協力: チャイナ エアライン(中華航空)

お問合せ: ハローダイヤル 050-5542-8600(午前8時〜午後10時/年中無休)

九州国立博物館

九博ロゴjpeg.jpgKYUSHU NATIONAL MUSEUM
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2(太宰府天満宮横)
九州国立博物館ウェブサイト http://www.kyuhaku.jp/

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!