icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

ココロとカラダに安らぎを。ほっと一息、アジアのおやつ。<Part.2>

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
夏の暑さも通り過ぎ、一年で最も過ごしやすいと言われる秋がやってきました。皆さんにとっての秋はどんな秋ですか?読書の秋、芸術の秋、食欲の秋?食欲と言えば、ご飯を食べててもついつい手が伸びる美味しいお菓子。今回は、前回紹介しきれなかった多彩なアジアのお菓子をまたまたご紹介します♪

微笑みの国、タイのお菓子

最初にご紹介するのは、タイの飴。こちらは日本では馴染みの薄い"タマリンド"の飴です。このタマリンド、調べてみると、マメ科の植物ということで、“ザ・まめ”という外観が結構インパクト大!飴の方は、日本で売っている一般的な堅さのもので、味は、ほのかな甘味の中に酸味がある、どこか乳酸菌飲料に近い味のように感じました。
続いて、オシャレな入浴剤のパッケージかな?と一見お菓子に見えないこちらはタブレットのような形をしたミルク風味とチョコレート風味のお菓子。濃厚な味が結構やみつきになります。
02_272_タイ_P1014399.jpg
▲日本の飴と同じくらいの大きさ、タマリンドの飴
01_564_タイ_P1014534.jpg
▲タブレットの形状が斬新!左はミルク風味、右はチョコレート風味。

甘さ控えめ、台湾のお菓子

台湾からは、薄く砂糖をからめた食感も楽しめるクルミのお菓子。クルミ本来の美味しさが味わえることに加え、クルミは健康や美容にも良いといわれていますのでおやつタイムにピッタリですね♪
二つ目は、ほろほろとした食感、そしてあっさりした甘さのビスケット。この食感は日本のビスケットとは一味違う、言葉に表せないような驚きの食感です^^台湾に旅行などで行かれる方はぜひお試しあれ!
そして最後は、台湾のお土産トップ3に入るのではないでしょうか?日本でも人気の高い『パイナップルケーキ』。こちらは東京にも店舗がある"SunnyHills"のもの。まったりとした食感とパイナップルの甘味と酸味のほどよいハーモニーが絶妙です♪
03_272_台湾_くるみ.jpg
▲大粒のクルミがごろごろ入ってます!
04_272_台湾_ビスケット.jpg
▲さくっと、ほろっと食感が印象的。
05_564_台湾_パイナップル.jpg
▲甘味とほのかな酸味、絶妙~♪

ユニークな形状の中国のお菓子

中国からもひとつご紹介!「シャーチーマー(沙琪瑪)」というお菓子で、中国では広く食べられているそうです。紐を束ねたような見た目がユニークな形状をしたお菓子ですが、さっくり・ふんわりした食感で甘みのあるお菓子。どこか懐かしい味が印象的です。パッケージに写っている男性の笑顔がとても印象的なお菓子でした!
12_272_中国_P1014538.jpg
▲笑顔がステキ!

ナッツがたっぷり!韓国のお菓子

かわいいパッケージのこちらは、バタースコッチのような飴の上に、大きなアーモンドがどんと一粒乗ったもの。カリカリっといくつでも食べれそうなやみつきになる一品です。続いては、瓶入りの甘いシロップがかかったクルミと大粒の大豆にゴマがたっぷりまぶしてあるお菓子。瓶入りというところがおしゃれですよね!クルミ・大豆・黒ごまの組み合わせが、ヘルシー志向のお菓子を選ぶ方にも人気が高いのではと思います。
最後は、お重のように2段に重ねられた箱に入った甘い「お餅」。ひとつひとつがボリュームもあって、違う味をシェアして食べてもいいかもしれません!ほのかな甘みともっちり食感に満足感たっぷりです♪
11_272_韓国_ame_.jpg
▲アーモンドと飴のカリカリ食感がやみつきに!
09_272_縦_韓国_mame.jpg
▲ガラスの瓶、食べ終わっても使えそう!
09_272_縦_韓国_もち.jpg
▲入れ物もおしゃれです!

麦わら帽子をかたどったキュートなクッキーはベトナムから!

「ノンラー」と呼ばれる東南アジアでよく見られるこの円錐型の麦わら帽子。このノンラーを被った女の子がパッケージのココナッツ風味のクッキーは、さっくりとした食感でふんわりココナッツの香りがする風味豊かなクッキーです。中身は個別包装されているのでお土産にも最適ですね!写真右は日本語でも記載のある「ハノイ餅」。コーヒー風味の甘味のある餡が求肥のようなお餅に包まれたこのお菓子。和菓子のようで、お茶との相性が抜群な一品でした♪
09_272_ベトナム_ハノイモチ_closeup.jpg
▲「ハノイ餅」!日本語だからわかりやすい!
08_272_ベトナム_サイゴンガール_closeup.jpg
▲スマイル!
07_272_ベトナム_サイゴンガール.jpg
▲ココナッツ好きにはたまらない!

人気の高い香港のお土産のひとつ!

前回、台湾の人気お菓子としても紹介しましたが、こちらでご紹介する香港のお菓子は"ヌガー"。"Door Door Bakery"というお店のもので、とても人気なんだそうです!小さめの紙に包んであって、お味もいろいろ揃っています。私は、「咖啡脆心/Crispy Coffee」味を食べたのですが、柔らかいヌガー生地にクリスピーチョコレートのようなカリカリしたアクセントがあり、一粒でも濃厚なお味で満足でした♪ブルーベリー入りのものも味見しましたが、こちらもフルーティーで全部の味を試したくなりました!
14_272_香港_ヌガー.jpg
▲食べられる薄いライスペーパーで包まれています。
13_564_香港_ヌガー.jpg
▲色んな味があります♪全部食べたい~!
今回はここまで!世の中にはどんなお菓子があるんでしょうか?アジアのお菓子、世界のお菓子をまだまだご紹介していきますのでお楽しみに♪(編集部:ごん)

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!