icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

今、世界が注目する日本の制服ファッション ~天神制服写真館 at HR LIVE~

今、世界が注目する日本の制服ファッション ~天神制服写真館 at HR LIVE~
福岡発のアイドルユニットHR(エイチアール)。彼女達が劇場デビューしてちょうど半年が経ち、第一期生の千秋楽公演が2月13日にイムズホールで行われた。
近年の日本のアイドルやアニメや漫画のヒロインの衣装はほとんどが制服。HRの衣装も制服が中心で、福岡の制服アイコンとして活動を行っている。最近ではアイドルから広がった“制服ファッション”を普段から学校以外の私生活でも楽しむ女の子が増え、その現象は日本だけではなく世界中に広がっている。
今、世界でも注目されている日本の制服文化に注目し、アジアビートでは、HRの第一回千秋楽公演内で「天神制服写真館」を開催した。

「HR」のイベントにも制服を着た女の子達が集結

福岡の制服アイコンである「HR」には、男性ファンだけでなく、同世代のいわゆる「制服世代」と呼ばれる女の子のファンも多いことも特徴。
2月13日(日)にイムズホールで行われた「HRの第一回千秋楽公演」では、600人を超えるファンが集まり、制服を着た女の子たちもたくさん集まった。当日、制服を着た女の子は「入場無料」としたこともあり、通常よりも多くの制服女子が参加した。韓国、香港、上海から来ていたメディアの方にも好印象で、日本の制服カルチャーをアジアの人にも伝える事ができたのではないだろうか。また、会場内で、開催した「天神制服写真館」のブースにも多くの「制服女子」が足を運んでくれた。実際に自分が通っている学校の制服を着ている女の子から、“なんちゃって制服”と言われる自分の好きなデザインの制服を着ている女の子まで、様々な制服女子が集まった。海外では日本の制服は「自由の象徴」と言われているように、それぞれがオリジナルの制服ファッションで撮影に参加してくれた。
今回、「天神制服写真館」を開催した事で、今や制服は校則で縛られるものではないと改めて感じた。彼女達が、それぞれ自分の着ている制服にはこだわりがあり、学校でのスタイルや遊びに行くときのスタイル、もちろんアイドルに会いに行くときのスタイルは全く違うこと、そして、制服は自分を表現するファッションの一つとして確立しているということを感じることができた。

第一回公演千秋楽in IMS HALL イベントレポート

第一回公演千秋楽in IMS HALL イベントレポート

下の写真をクリックしてイベントの様子をCHECK!

天神制服写真館

天神制服写真館

第一回公演千秋楽 in IMS HALL レポート

第一回公演千秋楽 in IMS HALL  レポート

HRメンバーの直筆サインプレゼント

第一回公演千秋楽in IMS HALL に出演したメンバー(10人)の直筆サインを抽選で3名様にプレゼント!IMS HALLでのイベントで卒業したメンバーのサインもある貴重なサイン色紙です。下記ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を入力の上ご応募下さい。

【締め切り】2011年3月18日(金)  
【当選発表】2011年3月21日(月)
※プレゼントの応募は締め切りました。

プレゼント応募バナー

関連記事はこちらから

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!