- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2014特集
- FACo2014 After Report
- Visitors' Diary
- Visitors' Diary -S Cawaii!編集部-
Visitors' Diary -S Cawaii!編集部-(1/5)
前へ | 次へ

こんにちは、みなさん。今年Fukuoka Asia Collection、ファッション撮影、観光取材などで福岡に来ることができてとても喜んでいます。福岡には魅力がいっぱいで、何回来てもいい作品はもちろん、素敵な思い出もできました。では、今年の私たちの日記を読んでみましょう!
Day 1 . 22 March 2014
今回の福岡出張の始まりは、4人の雑誌スタッフが東京での仕事が終わった後に飛行機で福岡へ移動してバンコクから来た二人の大使と福岡空港で待ち合わせました。
6人揃って、最初のロケのキャナルシティにある fluxという洋服屋さん。そのあとは福岡最初のランチを重ねて取材にSteam Vegetableへ。この店は新しいスタイルの野菜メニューで話題になっているお店。印象に残ったのは温野菜をチーズにつけて食べるメニューでした。
そのあと大使たちはFACoのリハーサルへ、スタッフはホテルで一休みしてから天神あたりを散歩と夕食に出かけました。土曜日の夜なのでどこの店も混んでいましたが、店員さんの可愛いらしい断り方でスタッフみんなが笑顔になりました。
やっと空いている居酒屋を見つけて福岡名物のもつ鍋を食べることができました。食事の後は川沿いを散歩して夜桜を楽しみました。
屋台が並ぶ景色が福岡ならではですね。そのあとはホテルに帰ってゆっくりしました。







6人揃って、最初のロケのキャナルシティにある fluxという洋服屋さん。そのあとは福岡最初のランチを重ねて取材にSteam Vegetableへ。この店は新しいスタイルの野菜メニューで話題になっているお店。印象に残ったのは温野菜をチーズにつけて食べるメニューでした。
そのあと大使たちはFACoのリハーサルへ、スタッフはホテルで一休みしてから天神あたりを散歩と夕食に出かけました。土曜日の夜なのでどこの店も混んでいましたが、店員さんの可愛いらしい断り方でスタッフみんなが笑顔になりました。
やっと空いている居酒屋を見つけて福岡名物のもつ鍋を食べることができました。食事の後は川沿いを散歩して夜桜を楽しみました。
屋台が並ぶ景色が福岡ならではですね。そのあとはホテルに帰ってゆっくりしました。







前へ | 次へ