icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

FACo2011 イベント速報

272.jpg
3月20日(日)、福岡国際センターにて「FACo(福岡アジアコレクション)2011 SPRING-SUMMER」が開催された。当日はあいにくの天気だったにも関わらず、会場には6000人を超える女の子達が集まった。
ステージには次々とトップモデルが登場し、会場は熱気に包まれた。また、会場では体験ブースやサンプルブース、さらに出演のモデルの着ていた洋服がその場で買えるブースも用意され、おしゃれ女子にとっては嬉しいイベントとなった。また、東北地方太平洋沖地震へ募金活動や、「Pray for Japan」という旗を掲げながらモデルがランウェイを歩くなど、イベント内でもチャリティ活動が行われ、福岡から被災地へ向けて元気を発信できたのではないだろうか。

シークレット豪華ゲストも登場!FACo2011イベントの様子

252.jpg
毎回豪華モデル陣が登場するFACo。今年も人気モデル達が出演してくれた。蛯原友里さん、スザンヌさん、マリエさんなど有名モデルの登場時には会場大きな歓声が上がった。中でも美のカリスマIKKOさんの登場にはこの日一番の歓声が上がっていた。シークレットゲストには小森純さん、梅宮アンナさんなどのモデルが登場し、観客のボルテージは最高潮となった。
ゲストアーティストには、女優や歌手などで幅広く活躍するベッキー♪♯さん、「トイレの神様」で大ブレイクした植村花菜さんなどが登場し、会場を盛り上げた。ベッキー♪♯さんは地震での被災者へ向けてのメッセージも送っていた。
また、FACoとファイブスターウエディングとのコラボ企画、シンデレラガールコンテストでは、500人を超える応募者の中から、福岡県出身の松元愛(まつもと めぐみ)さんがみごとグランプリを獲得し、感動の涙を流すシーンもあった。
フィナーレはショーに出演したモデルさんが全員ランウェイを歩き、旬のファッションでステージはとても鮮やかに彩られた。

海外でも日本のファッションは大人気!台湾・タイからのモデルが参加

3rdステージに用意されたアジアンビートステージでは、タイ版「S Cawaii(エス カワイイ)!」、台湾版「mina(ミーナ)」から選ばれた、タイと台湾のモデルがランウェイに登場した。彼女たちは最初は緊張した面持ちだったが、ステージに登場すると表情は一変。笑顔で客席に手を振る余裕を見せ、堂々とランウェイを歩いていた。会場からも「カワイイ」という声も上がり、キュートな笑顔でステージを華やかに飾ってくれた。
彼女たちは今回が初めての日本だったようで、日本のファッションが大好きな彼女たちは、いつも雑誌で見る自分たちの大好きなブランドやモデル達が登場した事に感動していた。そして、そのステージに自ら立てた事に本当に喜んでいた。彼女たちを見ていると、「かわいい」の感覚に国境はなく、ファッションに女の子を元気にする力があるというのは世界共通なのだと実感した。
facorepo03.jpg
facorepo04.jpg
※アジアンビートでは後日、FACoのイベントレポートを紹介します。お楽しみに。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!