- ホーム
- 特集
- ミュージック特集
- リスアニ! からデビューした現役中学生アイドル「ClariS...
- リスアニ! からデビューした現役中学生アイドル
リスアニ! からデビューした現役中学生アイドル

デビュー曲「irony」がアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない(通称:俺の妹)」のオープニングテーマ曲に大抜擢され、オリコンウィークリーチャートでも7位という華々しいデビューを飾った「ClariS(クラリス)」。「俺の妹」は原作ノベルスが150万部を超え、コミック、ゲームの発売も決定しているほど注目度も高い作品である。その作品に新人が抜擢されたことも異例だが、彼女たちが現役中学生だということでも注目を集めた。しかし、彼女たちがもっとも注目を集めている理由は、彼女たちのデビューの経緯にあるようだ。
誌上からデビューした現役中学生アイドルユニット「ClariS」

●「irony」のジャケットは「俺の妹」原作者の描き下ろし
ClariSは、当初「アリス☆クララ」という名前で、自分たちの好きな楽曲をニコニコ動画に投稿して遊んでいた。ところが、アニメ音楽雑誌「リスアニ!」が創刊号の企画で「新人アニソンシンガー発掘企画」を立ち上げることになった経緯もあり、「アリス☆クララ」に興味を持ったプロジェクトチームが、「リスアニ!」創刊号にCDを付録でつけ、「誌上デビュー」をさせたのだ。
誌上デビューの楽曲はVOCALOIDの可能性を広げた「Kz(livetune)」がプロデュース。彼もまた、ニコニコ動画から誕生したカリスマである。この組み合わせがさらなる話題を生み、「アリス☆クララ」は「ClariS(クラリス)」とユニット名を変更し、デビューを果たしたのだ。
「ClariS」は楽曲のイメージに合わせて描いたイラストで表現していくため、本人たちの顔が見えない。それもまた話題を集め、さらなる注目を集めている。
誌上デビューの楽曲はVOCALOIDの可能性を広げた「Kz(livetune)」がプロデュース。彼もまた、ニコニコ動画から誕生したカリスマである。この組み合わせがさらなる話題を生み、「アリス☆クララ」は「ClariS(クラリス)」とユニット名を変更し、デビューを果たしたのだ。
「ClariS」は楽曲のイメージに合わせて描いたイラストで表現していくため、本人たちの顔が見えない。それもまた話題を集め、さらなる注目を集めている。
そんな新しいカタチのアイドル「ClariS」のデビューに関わった「リスアニ!」編集部と、彼女たちのデビュー曲をプロデュースしたKz氏に話を訊いた。
ClariS(クラリス)の魅力ってなんですか?
【PLOFILE】

クララとアリスの現役中学生ユニット
■略歴
ネット動画サイトに自分たちの唄をUPして注目を集め、アニメ専門音楽雑誌「リスアニ!」創刊号で前代未間の誌上デビューをはたし、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のオープニングテーマ「irony」でメジャーデビュー!デビューシングルがオリコン初登場7位!を記録し更なる注目を集めた。
2ndシングル「コネクト」もまた強力なTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のオープニングテーマに大決定!
■Official Web Site
http://www.clarismusic.jp
※2ndシングル発売に際し、イラストもリニューアルしました!
【Release情報】



■2nd シングル
2011.2.2リリース「コネクト」
(左)<アニメ盤> SECL-949 ¥l,300(税込)
(中)<初回生産限定盤> SECL-946~947 ¥l,575(税込)
(右)<通常盤初回仕接限定>SECL-948 ¥1,223(税込)