icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[Kobori のバンコクレポート] タイにメイドカフェが上陸!

タイで初めての本格的なサブカルチャー・カフェ、オープン2ヶ月で連日大盛況

東京・秋葉原発祥のメイドカフェ「めいどりーみん」の海外1号店となるバンコクの「ゲートウェイ・エカマイ店」がオープンして2ヶ月。タイで初めてとなる本格的なサブカルチャー・カフェ。顧客の9割がタイ人の若者だといい、連日、盛況が続いている。

「めいどりーみん ゲートウェイ・エカマイ店」があるのは、バンコク・スクンビット通り、高架鉄道BTS(スカイトレイン)エカマイ駅に直結する商業モール「ゲートウェイ・エカマイ」。「JAPAN TOWN」と名付けられたミドル階の一角にある。6月某日の日曜日、人気の店を訪ねた。

めいどりーみん店頭写真.jpg
▲「めいどりーみん」の海外1号店となるバンコクの「ゲートウェイ・エカマイ店」
めいどりーみんメイド.jpg
「いらっしゃいませー!」とメイドの可愛らしい声が響く中、午前11時にオープンした同店。待ち構えていたタイ人客が次々に店内へ。一般席24席、2階VIP席の10席は瞬く間に満席となった。大半が10代から20代前半と思われる若者。

注文の一番人気は、日本の店舗でもお馴染みの「カリーオムライス」で250バーツ(約800円)。スープ状のカレールーの真ん中に浮かんだオムライスに、メイドがケチャップで猫などの絵を描いてくれる。そして、おまじない。「美味しくなあれ!」
めいどりーみん店内3.jpg
めいどりーみん店内1.jpg
めいどりーみん店内2.jpg
めいどりーみん店内4.jpg
ドリンクで人気なのが、客席まで来て、目の前でメイドがシェイクしてくれる「カクテル」。ノンアルコールのものもあり、お酒が飲めない人や苦手な人も楽しむことができる。リクエストにも応えてくれる。

追加オーダーをする際は、丸めた両手を頭の両側に持っていき、「ニャンニャン!」と猫さんポーズをしないと受け付けてくれない。初めは恥ずかしがる人もいるが、いつしか場のムードにも馴染み、思わず、ニャンニャン!
めいどりーみん提供写真1.jpg
▲タイのかわいいメイドさんたち
©めいどりーみん ゲートウェイ・エカマイ店提供
在籍するメイドは約20人。3分の1ほどが日本語も話せるという。福岡未上陸の「めいどりーみん」だが、福岡店が誕生するのも時間の問題かもしれない。その前に、バンコクに誕生したメイドカフェ「めいどりーみん」を覗いてみるのもいいかも?

入国料(入場料)は1人1時間50バーツ(約150円)。ドリンク・フード代は別。アルコールもある。営業時間は午前11時から夜10時まで。年中無休。問い合わせは、02-108-9466(タイ)へ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

関連記事はコチラ

海外情報員 Kobori 氏 プロフィール

kobori_p.jpg2011年11月、タイ・バンコクに意を決して単身渡った元新聞記者。東京新聞(中日新聞東京本社)、テレビ朝日で一貫して社会部に所属。警視庁記者クラブで2・4課担当を通算4年経験。銀行破綻などの各種金融事件、阪神大震災、オウム真理教事件などの取材にも当たった。事件記者出身だが、取材対象は政治経済、社会、文化までなんでも。日本の新聞、雑誌、タイのフリーペーパーやウェブサイトでも執筆中。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!