- ホーム
- FROM ASIA
- ロビンの香港レポート
- [ロビンの香港レポート] 鉄腕アトム香港の舞台でも飛べ!!
[ロビンの香港レポート] 鉄腕アトム香港の舞台でも飛べ!!

70年代から愛され続ける手塚作品「鉄腕アトム」は今までアニメ、漫画、映画などの作品となってきました。作品の人気は、全世界で深く影響されています。今までの手塚さんが手がけた『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『リボンの騎士』『ブラック・ジャック』『三つ目がとおる』といった作品は香港でもとても人気です、ちなみに僕は、『鉄腕アトム』と『三つ目がとおる』が特に好きです。
アトムの香港での人気は本当に高いです。財布やiphoneケースなどアクセサリーにアトムを使っている人は多く、特にOLたちの間ではよく見かけます。香港でのこの人気ぶりに、香港芸術節主催2012アトム第一弾の開催が決定しました。
●香港芸術節主催2012アトムHP
http://www.hk.artsfestival.org/en/prog/42
今回の舞台化は、アジアでは初めてのアトムの物語の舞台化です。振付師Sidi Larbi Cherkaouiは鉄腕アトムのイメージからインスピレーションもらい、アトムの動作で舞台ダンスを作っていったそうです。9人のダンサーさんと作曲家Nitin Sawhneyの音楽、そして、日本伝統楽器太鼓ともに最強のアトムの舞台を作ります。
HPで舞台のビデオと写真満載してます、みんなもチェックしてみてくださいね。
ビデオリンク⇒http://www.hk.artsfestival.org/en/prog/42#videostab
ポスターも香港の駅やバスにいっぱい貼っています。この姿のアトムは本当に始めてで、アトムの改革は映画化から、そして舞台化。手塚さんの作品は、もっといろんなカタチで挑戦できたら嬉しいなぁ!
ロビン

●香港でも大人気、鉄腕アトム

●香港の街にはポスターがたくさん
海外情報員 ロビン氏 プロフィール

日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。