icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[スースーの北京レポート] 同人祭in北京

コスプレイヤー、アニメ愛好家が集う同人祭が2011年4月17日北京の国家会議センターで開催されました!  
「囧囧有神同人祭in北京」
日本の同人誌、アニメグッズ、自作の作品など1000点以上の展示品を見ようと500人以上の長蛇の列が!
doujin01.jpg
doujin02.jpg
同人誌やアニメ グッズ、お人形の着せ替えを販売するブースの前はまさに混雑状態@@
doujin03.jpg
doujin04.jpg
↑人形ではなく本物の女の子です☆
doujin05.jpg
↑右側の青い髪の方は男性ですよ☆
doujin06.jpg
↑こ、これは・・・男性です! きれいですね♪
コスプレの衣装販売もありました! 会場を回っているとちょっとその気に♪
doujin07.jpg
doujin08.jpg
↑どちらもかわいい女の子です♪
日本のアニメを好きな中国の若者がこんなにもいるのかと、ちょっと驚き!?
実は、1980年代、中国大陸で初めて日本のアニメ「鉄腕アトム」が放送されました。
その後も「ドラえもん」、「ドラゴンボール」など、日本の人気アニメが次々と放送され、現在、20代の中国人の多くは、幼少時代から日本のアニメを見ていたのです。
中国の若者にとって日本のアニメは身近な存在なのです^^

最近の日本でのアニメ話題といえば、「るろうに剣心」の復活!
アニメだけでなく、主題歌に起用されて大ヒットとなった「そばかす」(JUDY AND MARY)、「1/2」(川本真琴)、「1/3の純情な感情」(SIAM SHADE)など、カラオケで歌ったことがある方も多いのでは~いまから楽しみですね!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks 

海外情報員 スースー氏 プロフィール

中国・北京市在住。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!