icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[スースーの北京レポート] 第1回北京国際映画祭

昨年、世界でヒットした3D映画「アバター」はまだ記憶に新しいと思いますが、こちら北京でも大ヒットしたのをきっかけに中国で3D映画の人気が高まっています。

北京市内の映画館にてチケット購入の行列↓
filmfes01.jpg

映画館のロービーでビビアン・スーのポスター発見♪
写真の中にある「単身男女」は現在公開中の中国のラブコメディ映画です。
filmfes02.jpg

そして、ジャッキー・チェンとチャン・ツィイーがイメージキャラクターを務めた『第1回北京国際映画祭』が(4月23日から28日まで)北京で開催されました!(ちなみにチャン・ツィイーさんは中国映画『初恋のきた道』の主演でブレークした中国を代表する女優の1人です。)
これと同時に期間中3Dアニメ映画の今後についての映画学術会も行われ、中国でいま、映画産業が非常に盛り上がっています。

今回の第1回北京国際映画祭は、北京市内にある10以上の映画館で国内外(42か国)から出品された、約160本の映画を上映するというもの。
日本からは『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶ オラの花嫁』(中国語の吹替えと中国語の字幕版)が日本映画週間・オープニング作品として上映されました!
北京国際映画祭はスタートをきったばかりですが、回数を重ねるごとに、より磨きがかかった映画祭になっていくことを期待しています☆

第1回北京国際映画祭公式ホームページ→http://www.bjiff.com/(中国語)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks 

海外情報員 スースー氏 プロフィール

中国・北京市在住。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!