- ホーム
- Information
- 〔お知らせ〕タイ・インドネシアで“日本語パートナーズ”として...
〔お知らせ〕タイ・インドネシアで“日本語パートナーズ”として活躍してみませんか?
“日本語パートナーズ”福岡県枠募集中!パートナーズ経験者も参加する説明会実施!

“日本語パートナーズ”派遣事業とは、独立行政法人国際交流基金(以下「基金」という)が実施する事業で、ASEAN諸国の高校等で現地の日本語教師のアシスタントや文化交流を行う人材を派遣することによりASEAN諸国の日本語教育を支援するとともに、派遣される人材自身が現地の言語や文化について学び、ASEAN諸国と日本との懸け橋になることを目標としています。
グローバル人材の育成に力を入れている福岡県では、福岡県、基金、公益財団法人福岡県国際交流センターの3者により昨年締結した「国際交流事業の相互連携に関する協定」に基づき、基金が実施する「“日本語パートナーズ”派遣事業」の派遣枠の一部に福岡県枠を設け、将来福岡県のグローバル化を担う人材として“日本語パートナーズ”の募集を行います。
今回募集するのは、来年度タイに派遣される10名と、インドネシアに派遣される20名です。
募集にあたっては、福岡市、北九州市、久留米市で説明会を開催し、事業の詳しい内容や応募方法の説明を行います。説明会には、“日本語パートナーズ”経験者も参加予定です。現地での活動や生活など実体験に基づいたお話が聞けますよ!興味のある方は、ぜひ説明会に参加してくださいね。
※国際交流基金では、日本全国からASEAN諸国で活動する“日本語パートナーズ”を募集しています。詳細はこちらへ国際交流基金アジアンセンター
募集について
■募集内容
タイ派遣 10名(派遣期間:平成29年5月頃から平成30年3月頃まで)
インドネシア派遣 20名(派遣期間:平成29年7月頃から平成30年3月頃まで)
■主な応募要件
(1)満20歳から満69歳までの方で日本国籍を有し、日本語母語話者である方
(2)福岡県内在住者、又は県内の学校等に在学中、又は県内企業にお勤めの方
(3)福岡県枠推薦ということを自覚し、現地で福岡県の魅力を積極的に発信できる方
(4)帰国後も福岡県が実施する事業への参加等に協力できる方
(5)日常英会話ができる方
(6)派遣前研修(約1ヶ月)に全日程参加できる方
■募集期間
平成28年6月17日(金曜日)から9月15日(木曜日)まで
■応募方法
所定の提出書類を公益財団法人福岡県国際交流センターへ郵送または持参してください。
■問い合わせ先
公益財団法人福岡県国際交流センター 企画交流課
福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡西館8階
TEL 092-725-9204 FAX 092-725-9205
Eメール exchange@kokusaihiroba.or.jp
※詳細は福岡県国際交流センターホームページを確認してください
タイ派遣 10名(派遣期間:平成29年5月頃から平成30年3月頃まで)
インドネシア派遣 20名(派遣期間:平成29年7月頃から平成30年3月頃まで)
■主な応募要件
(1)満20歳から満69歳までの方で日本国籍を有し、日本語母語話者である方
(2)福岡県内在住者、又は県内の学校等に在学中、又は県内企業にお勤めの方
(3)福岡県枠推薦ということを自覚し、現地で福岡県の魅力を積極的に発信できる方
(4)帰国後も福岡県が実施する事業への参加等に協力できる方
(5)日常英会話ができる方
(6)派遣前研修(約1ヶ月)に全日程参加できる方
■募集期間
平成28年6月17日(金曜日)から9月15日(木曜日)まで
■応募方法
所定の提出書類を公益財団法人福岡県国際交流センターへ郵送または持参してください。
■問い合わせ先
公益財団法人福岡県国際交流センター 企画交流課
福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡西館8階
TEL 092-725-9204 FAX 092-725-9205
Eメール exchange@kokusaihiroba.or.jp
※詳細は福岡県国際交流センターホームページを確認してください
説明会について
■開催日時、会場
7月23日(土曜日)14時~16時 久留米ビジネスプラザ会議室C
(福岡県久留米市宮ノ陣4-29-11)
7月24日(日曜日)13時~15時 毎日西部会館中ホール
(北九州市小倉北区紺屋町13-1毎日西部会館)
7月30日(土曜日)14時~16時 アクロス福岡 こくさいひろば
(福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡西館3階)
8月25日(木曜日)18時30分~20時30分 アクロス福岡 こくさいひろば
(福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡西館3階)
■参加方法
参加ご希望の方は、福岡県国際交流センターホームページを確認の上、お申込みください。
■問い合わせ先
公益財団法人福岡県国際交流センター 企画交流課
福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡西館8階
TEL 092-725-9204 FAX 092-725-9205
Eメール exchange@kokusaihiroba.or.jp
7月23日(土曜日)14時~16時 久留米ビジネスプラザ会議室C
(福岡県久留米市宮ノ陣4-29-11)
7月24日(日曜日)13時~15時 毎日西部会館中ホール
(北九州市小倉北区紺屋町13-1毎日西部会館)
7月30日(土曜日)14時~16時 アクロス福岡 こくさいひろば
(福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡西館3階)
8月25日(木曜日)18時30分~20時30分 アクロス福岡 こくさいひろば
(福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡西館3階)
■参加方法
参加ご希望の方は、福岡県国際交流センターホームページを確認の上、お申込みください。
■問い合わせ先
公益財団法人福岡県国際交流センター 企画交流課
福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡西館8階
TEL 092-725-9204 FAX 092-725-9205
Eメール exchange@kokusaihiroba.or.jp