- ホーム
- 写真
- EVENT SNAP
- 福岡モーターショー2015フォトレポート
福岡モーターショー2015フォトレポート

福岡モーターショー2015
2015年12月18日(金)、19日(土)、20日(日)、21日(月)
会場:マリンメッセ福岡、福岡国際センター、福岡国際会議場
主催:福岡モーターショー実行委員会
今や福岡を代表する一大イベントとなった「福岡モーターショー」。2007年から2年に1度開催され、5回目となった今回のテーマは「クルマとあけよう 未来の扉」。4日間で延べ13万を超える人々が訪れた今回のイベントでは、最新技術によるコンセプトカーや燃料電池自動車、電気自動車など環境に配慮した次世代のクルマが福岡に集結しました。「福岡モーターショー」の最大の魅力は、やはり最新モデルの車両展示。最新の自動車を間近で見て、触れ、乗って、体感できるのはモーターショーならでは。老若男女問わず、目を輝かせて見ている姿が印象的でした。
もちろん、モーターショーの魅力はそれだけではありません。学生たちが製作した車両のコンテスト、救急車やパトカーなど「はたらくクルマ」の展示やモーター・電池を使ったモノづくり教室、そして自動車産業フォーラムなど私たちの生活と切っても切り離せない自動車をもっと身近に感じ、もっと真剣に考えてもらうための企画がたくさん詰まっていました。
また、アジアンビートブースではウェブサイトで実施した「痛車アワード2015」でエントリーされた「痛車」の写真展示と今回特別に実車の展示も行いましたよ。見どころ満載のイベントの様子を沢山の写真と共にレポートします。最後までじっくりご覧ください!!
2015年12月18日(金)、19日(土)、20日(日)、21日(月)
会場:マリンメッセ福岡、福岡国際センター、福岡国際会議場
主催:福岡モーターショー実行委員会
今や福岡を代表する一大イベントとなった「福岡モーターショー」。2007年から2年に1度開催され、5回目となった今回のテーマは「クルマとあけよう 未来の扉」。4日間で延べ13万を超える人々が訪れた今回のイベントでは、最新技術によるコンセプトカーや燃料電池自動車、電気自動車など環境に配慮した次世代のクルマが福岡に集結しました。「福岡モーターショー」の最大の魅力は、やはり最新モデルの車両展示。最新の自動車を間近で見て、触れ、乗って、体感できるのはモーターショーならでは。老若男女問わず、目を輝かせて見ている姿が印象的でした。
もちろん、モーターショーの魅力はそれだけではありません。学生たちが製作した車両のコンテスト、救急車やパトカーなど「はたらくクルマ」の展示やモーター・電池を使ったモノづくり教室、そして自動車産業フォーラムなど私たちの生活と切っても切り離せない自動車をもっと身近に感じ、もっと真剣に考えてもらうための企画がたくさん詰まっていました。
また、アジアンビートブースではウェブサイトで実施した「痛車アワード2015」でエントリーされた「痛車」の写真展示と今回特別に実車の展示も行いましたよ。見どころ満載のイベントの様子を沢山の写真と共にレポートします。最後までじっくりご覧ください!!