- ホーム
- 写真
- EVENT SNAP
- 「第6回福岡県酒類鑑評会・ふくさけ祭り」イベントレポート
「第6回福岡県酒類鑑評会・ふくさけ祭り」イベントレポート(1/9)
前へ | 次へ
9月6日、「第6回 福岡県酒類鑑評会・ふくさけ祭り」が福岡県酒造組合の主催、福岡県の共催及び福岡国税局の後援のもと開催されました。鑑評会には日本酒が158点、本格焼酎が118点と多くの福岡の酒が出品されました。各蔵元が丹念にかけて作ったお酒の審査結果発表を神妙な面持ちで見守る中受賞式が行われました。今年は7月の九州北部豪雨災害の影響を受けた蔵元もあり、例年以上に意義深いものとなりました。受賞式後は一般客の方も多数来場し、福岡の日本酒・焼酎200銘柄以上が試飲できる上に、福岡県産農林水産物をふんだんに使ったホテルのシェフによる料理が提供されました。 一般来場者の中では若い女性が多く見られ、福岡の日本酒や本格焼酎の人気がうかがえました。試飲や料理のコーナーには長蛇の列ができ、会場は大いに盛り上がっていました。ここでは、その活況な会場の様子をレポートします。
「第6回 福岡県酒類鑑評会・ふくさけ祭り」
【開催日】2017年9月6日(水)
【開催会場】福岡市中央区渡辺通1-1-2 ホテルニューオータニ博多4階「鶴の間」
【主催】福岡県酒造組合 http://www.fukuoka-sake.org/cms/news/
【開催会場】福岡市中央区渡辺通1-1-2 ホテルニューオータニ博多4階「鶴の間」
【主催】福岡県酒造組合 http://www.fukuoka-sake.org/cms/news/
関連記事はこちら
外部リンク
前へ | 次へ