icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第28回 モーニング娘。’15 12期ロングインタビュー(前編)~「ライブの前にはこんなにも準備期間があって、こんなに練習し、そして初日を迎えるんだ」(1/3)

前へ  |  
popculturechronicles
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
モーニング娘。の新たな時代
モーニング娘。リーダー就任直後の、本連載での譜久村聖へのインタビュー記事には、世界中からたくさんの反響があった。改めてモーニング娘。という存在が世界から関心を集めており、日本と世界をつないでいるかを実感させてもらった。

第18回 モーニング娘。という伝統を背負うということ-モーニング娘。’15新リーダー、譜久村聖へのロングインタビュー

自らがリーダーになって最初のツアーへの期待と課題を真摯に語ってくれた新リーダー譜久村。新たに12期メンバーが4名加入し、道重さゆみという圧倒的な存在感を放ったリーダー卒業後初となるツアーには、日本だけでなく、世界からも大きな注目が集まっていた。

モーニング娘。’15 12期
▲モーニング娘。’15 12期

そのツアー初日の東京公演を私も観た。これだけは是が非とも自分のなかで初日を観ておかねばならないライブだったから。というのも、2011年9期が入ったツアーの初日は、9期の存在感を大きく感じとったライブだったからだ。それから4年、譜久村がインタビューで話していた課題を13人のモーニング娘。’15は大きくクリアしており、新たなモーニング娘。の時代がここから築かれていくことを観た誰しもに思わせるライブだった。
そして、その2カ月後、春ツアーの最終公演となる武道館ライブが行なわれた。
この日は、あえてモーニング娘。’15。初見となる仲間を誘っていった。私が話すモーニング娘。のライブに強い関心を寄せてくれた仲間たちだが、ライブ会場の空気感と一体感だけは実際に観て、体感してもらわないと伝えきれない部分があるからだ。
「例えて言うと、アスリートがライブしている感覚になった」
「ショーのような演出が強いのかと思っていたが、本人たちの力だけであそこまで見せてくるライブとは思わなかった」
「観ていて鳥肌がたった」
そんな感想を、終演後彼らは聞かせてくれたが、まさにそれは私が初めて彼女たちのライブを観たときから感じ続けてきたことそのものでもある。
そして、「モーニング娘。のライブを観た人が彼女たちの虜になるわけがよくわかった」
最後はみなのこの言葉につきると言えるだろう。

12期が入ったツアーラスト、武道館公演
▲12期が入ったツアーラスト、武道館公演

しかし、改めて言うまでもないが、新たに入った4名がモーニング娘。のライブについていくということは、生半可なことではない。
モーニング娘。に入って数ヶ月、彼女たちは日々どんな気持ちで、プロの階段をのぼっているのだろうか。武道館ライブの2週間前、12期の4名にインタビューした。
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!