icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第7回 2017年「福岡ミュージックマンス」(1/3)

前へ  |  
アジアの音楽都市 福岡
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
LANGUAGES AVAILABLE: music city fukuoka- music city fukuoka

心を豊かにする音楽には人を癒したり元気を与えてくれる力がある

2017年「福岡ミュージックマンス」、今回も全てのフェスが無事終了した。概ね天候にも恵まれ、総体的に動員数も例年以上を記録する盛大な“音楽の祭典”が、一ヶ月間にわたり福岡の街を彩った。今年で4回目を迎えた「福岡ミュージックマンス」もようやく浸透してきたと、手応えを感じることが出来た回となった。

福岡ミュージックマンス
まず8月の最終週に、きらめき通りで開催された「FUKUOKA STREET PARTY」にて、「福岡ミュージックマンス」の始まりを告げるプレイベントが行われた。高島宗一郎福岡市長も登壇し、集まった観衆を前に音楽都市・福岡の可能性を語り、地元R&Bグループ“FREAK”と高島宗一郎福岡市長がフリースタイルラップを披露するレアなシーンを皮切りに、ストリートが似合う幅広い世代に対応するDJやシンガー、バンドらが歩行者天国を二日間お祭りムード満載に音楽で盛り上げた。
福岡ミュージックマンス
福岡ミュージックマンス
「福岡ミュージックマンス」のトップバッター、「サンセットライブ」は今年で25回目という四半世紀の節目を迎えた。日本を代表するフェスと言われる、フジロックフェスティバルやサマーソニックよりも歴史は古い。LOVE&UNITYをテーマに掲げ、初回から手作りにこだわり糸島の自然の素晴らしさを、オーディエンス、アーティスト、出店者、スタッフらが共有体感できるフェスとして、言わばD.I.Yに創り上げられてきた。実はそのような相互扶助とも言えるアナーキズムフェスが生み出した擬似的社会に、参加者は“居心地のよさ”を感じているのかもしれない。

福岡ミュージックマンス
25年の歩みの中で、スタッフ間のおおよその役割分担はあるものの、明確な指示系統は特にない。何か問題が発生したら、持ち場各所で対応するのが基本。今やサンセット名物とも言える、開場前のカウントダウンや終演後のハイタッチ、挨拶交換もいつの間にか自然と始まった。継続こそ力なりとはよく言ったもので、このように慣例化された精神が連綿と受け継がれているのだ。基本精神はそのままに、変容し続けるサンセットライブに今後のフェスの行方を見出したい。

福岡ミュージックマンス
福岡ミュージックマンス
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!