icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年5月24日

魔王

ダリラリラリダッタッター ダリラリラリダッタッター。

「お父さん、お父さん!
 魔王のささやきが聞こえないの?」

 シューベルトの歌曲『魔王』。

 暗い森の中を駆ける父と子。恐怖に脅える息子の声を自分の声のように聴いた。後に聴いたフィッシャー・ディースカウのバリトンよりも、はじめて聴いたその日本語の歌詞の劇的な表現は、当時中学生の心を大きく揺さぶった。

 「子どもは夜の森を抜けると息絶えている」。

 ゲーテの詩は恐ろしさに満ちていた。

 『魔王』を思い出したのは偶然だ。開高健の釣りエッセイ『フィッシュ・オン』を眺めていたら、そこにドイツ・バイエルンでの釣果として、一匹の鱒の写真が載っていた。しかもその鱒は、シューベルトの『鱒』に歌われた、あの鱒らしいというのだ。鱒の茶褐色の体側には青白い環の中に鮮やかな紅が、ちょうど水玉模様のように並んでいる。惚れ惚れするほどの美しい赤い水玉プリントのデザインだ。

 なのに、シューベルトの『鱒』の旋律はどうしても思い出せない。いったいどんなメロディだったか・・・。代わりに『魔王』の旋律が勝手に浮かんできたというわけだ。

「お父さん、お父さん!
 魔王が僕をつかんでくるよ!
 魔王が僕を苦しめる!」

 シューベルトは、『魔王』を18歳のときに作曲している。

 が、無名だった彼を大手の出版社は相手にしなかった。そのため、有志によって100部のみが自費出版されたと言われている。(IK)
鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!