「鼓動」2010年12月4日
福岡ダンスウィーク
今年もダンスウィークが始まった。今回は初めての試みとして、先月半ばからストリートダンサーを対象に一般公募をおこない、集まった全20組のチームによってダンスバトルを繰り広げている。ネット投票、動画再生回数、ライブステージの3つの審査によって、明日5日、グランプリが決定する。ストリートダンスの世界大会といえば、ドイツ、イギリス、アメリカなど、欧米を中心に開催されるものが有名だが、優勝者も欧米勢かとおもいきや、最近は、韓国、日本といったアジア勢の活躍も目立っている。特にお隣の国、韓国では、B-boyの名称で人気のあるプロのショーもあるぐらい、国内のダンス熱が盛んだ。
さて、明日のダンスウィークには、タイから予選を勝ち抜いたカバーダンスチームが参加する。以前、アジアンビートの中でもカバーダンスコンテストの紹介をしたが、タイでは、日本や韓国のポップスにあわせて、踊る「カバーダンス」という独自の文化が若者の間に浸透している。詳しくは、こちら(クリック)を読んで欲しい。

ステージは13:00-16:00。場所は天神イムズスクエアで行われる。(K)
大きな地図で見る
新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。
















