- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- きのこまみれの至福のイベント!『フクオカきのこ大祭 2015...
きのこまみれの至福のイベント!『フクオカきのこ大祭 2015』 が開催されます!
デイリートピックス
きのこ、きのこ、きのこのオンパレード!どこもかしこもきのこだらけ!

さぁ、今年もきのこの季節がやってきました(笑) 昨年、600人を超える"きのこ♥ラブ"な皆さんが集まり、大盛況のうちに幕を閉じた「フクオカきのこ大祭」が、今年は11月28日(土)に福岡市博多区の上川端商店街で開催されます!(>> 昨年のイベントの様子はコチラ!)
無類のきのこ好きな皆さんが集うこの異色のイベントは、「きのこ」をテーマに、食あり、学びあり、芸術あり、と幅広いジャンルの「きのこ」を満喫することができます。今年の開催コンセプトは「菌輪」~きのこで広がる人との輪~。
昨年取材に訪れた時は、出展者の皆さんのとにかく熱いきのこ愛がイベント会場随所に見受けられ、特に人気だったワークショップやきのこ釣りなど来場者参加型の企画には、沢山の方が参加しきのこ仲間との交流を楽しんでいました。
2回目の開催となる今年は、昨年以上にパワーアップし盛り上がること間違いなし!今年も素敵なPVが完成していますので、会場を訪れる前にぜひチェックしてみてくださいね!きのこ好きな皆さ~ん、きのこの魅力が凝縮された濃~いきのこな1日を会場で堪能してみてはいかがでしょうか? (編集部:ごん)
昨年のイベント会場の様子:きのこにちなんだ幅広い商品やグッズに出会うことができました!




きのこが主役!PVも要チェック!
歌って、踊ろう♪ 「きのこ音頭」
フクオカきのこ大祭 2015 見る!食べる!愛でる!
【開催日時】 2015年11月28日(土) 11:00〜18:00」
※11月27日(金[菌])には、別会場で前夜祭「幼菌ナイト」が開催されます。
【会場】 上川端商店街 (福岡市博多区上川端町6-135)
【開催予定内容(上記チラシ参照)】
・「私のきのこ自慢はこれだ!」写真コンテスト
・商店街できのこ探し!
・きのこ酒のふるまい
・きのこ物語の読み聞かせ など
【ウェブサイト】 フクオカきのこ大祭 2015 見る!食べる!愛でる! http://kinokotaisai.net/
【Facebook】 フクオカきのこ大祭 Facebook https://www.facebook.com/kinokotaisai/
【主催】 フクオカきのこ大祭実行委員会
※11月27日(金[菌])には、別会場で前夜祭「幼菌ナイト」が開催されます。
【会場】 上川端商店街 (福岡市博多区上川端町6-135)
【開催予定内容(上記チラシ参照)】
・「私のきのこ自慢はこれだ!」写真コンテスト
・商店街できのこ探し!
・きのこ酒のふるまい
・きのこ物語の読み聞かせ など
【ウェブサイト】 フクオカきのこ大祭 2015 見る!食べる!愛でる! http://kinokotaisai.net/
【Facebook】 フクオカきのこ大祭 Facebook https://www.facebook.com/kinokotaisai/
【主催】 フクオカきのこ大祭実行委員会
関連記事はコチラ
外部リンク
デイリートピックス
福岡のご当地ソフトクリームをご紹介!食べ歩きのお供にぜひ♪
今回は、これまでasianbeatが取材した中から、黒にピンク、緑と、色も個性もさまざまな福岡のご当地ソフトクリームをご紹介します。いつもとは一味違うソフトクリーム、ぜひ味わってみてくださいね!旅の思い出に残ること、間違いなしですよ♪
2023.03.15福岡で味わうお茶スイーツ4選!色鮮やかでちょっぴりほろ苦い抹茶を通して、日本文化を体感して♪
海外でも高い人気を誇る日本の"お茶"。お茶の産地として全国的に知られる福岡では、八女抹茶をはじめ、美味しいお茶を使ったスイーツが楽しめるスポットが沢山あるんです!目にも鮮やかな深い緑色とほろ苦い風味が魅力の"お茶スイーツ"を通して、日本文化を体感してみませんか?
2023.03.14福岡はもうすぐ桜の季節。ピンク色に染まる景色が美しい桜スポットをご紹介!
もうすぐ桜の季節!福岡では3月下旬から4月上旬にかけて、薄紅色に染まった桜があちこちで美しい光景を見せてくれます。歴史的なお城の桜に、雰囲気に包まれた神社の桜、街中にある桜並木…。ピンク色の絶景を見に出かけてみませんか?
2023.03.13Happy Valentine's Day♡ 福岡発のユニーク&フォトジェニックなチョコレートをご紹介♪
日本ではバレンタインデーに、好きな人や日頃お世話になっている人などへチョコレートを贈って気持ちを伝える習慣が定着しています。❤ もうすぐValentine's Day❤ ということで、みなさんに知ってほしい、福岡発のユニークなチョコスイーツをご紹介します!
2023.02.01