- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 【読者プレゼントあり!】6月22日 (土) 、「富野由悠季の...
【読者プレゼントあり!】6月22日 (土) 、「富野由悠季の世界-ガンダム、イデオン、そして今」がいよいよ開幕!史上初の展覧会の内容は?!
デイリートピックス
「トミノは巨大ロボットを動かすだけではない」

ⓒサンライズ・バンダイビジュアル・バンダイチャンネル ⓒSUNRISE・BV・WOWOW
「鉄腕アトム」から代表作「機動戦士ガンダム」、「ガンダム Gのレコンギスタ」まで、アニメ監督・富野由悠季さんが55年間で手掛けてきた仕事を振り返る展覧会「富野由悠季の世界-ガンダム、イデオン、そして今」が、いよいよ福岡市で開幕!6月22日 (土) スタートの福岡市美術館を皮切りに、全国6都市 (兵庫、島根、青森、富山、静岡) を巡回します。22日には富野さんが来場してのオープニング記念トークもありますよ!
富野さんはアニメーター出身ではなく演出畑を歩んできた人。いわゆるアニメ的な "絵" だけを見せる展覧会とはいかず、当初は「展示するものなどはないのだからやめたほうがいい」と意見していたそうです。ところが本展覧会のためにタッグを組んだ6美術館の熱い思いに触れるうち、「トミノは巨大ロボットを動かすだけではないという部分を記録してみたい」と思うように。本展覧会は、演出という感覚的な仕事に携わる富野さんの "概念 (考え方) " を見られるレアな機会というわけです!

▲ 「宇宙船」 (富野由悠季、1954年)

▲ 「The IDEON (伝説巨神イデオン) 接触篇・発動篇」イメージイラスト (富野由悠季) ⓒサンライズ
富野さんはアニメーター出身ではなく演出畑を歩んできた人。いわゆるアニメ的な "絵" だけを見せる展覧会とはいかず、当初は「展示するものなどはないのだからやめたほうがいい」と意見していたそうです。ところが本展覧会のためにタッグを組んだ6美術館の熱い思いに触れるうち、「トミノは巨大ロボットを動かすだけではないという部分を記録してみたい」と思うように。本展覧会は、演出という感覚的な仕事に携わる富野さんの "概念 (考え方) " を見られるレアな機会というわけです!


展示総数は、富野さん直筆の絵コンテをはじめ、仲間のクリエーターたちのデザイン画や原画、撮影に使ったセル画などなんと1,000点超!

『機動戦士ガンダム』 ⓒ創通・サンライズ

「ガンダムGのレコンギスタ」 ⓒ創通・サンライズ
「それでも人は、生きていかねばならない」―。富野監督の祈りにも似たメッセージを感じることができる展覧会です。22日のオープニングトークでは、「富野由悠季とは何者なのか?」をテーマに、開催美術館の学芸員による企画チームが富野さんの実像に迫ります!申し込み締切は6月7日 (金) 。詳しくは福岡市美術館ホームページをチェック!(⇒ ホームぺージはコチラ!) (編集部:にか)
PRESENT!
アジアンビート読者の中から、「富野由悠季の世界-ガンダム、イデオン、そして今」の招待券をペア5組・10名様にプレゼントします!
■日時:2019年6月22日 (土) ~9月1日 (日)
■会場:福岡市美術館 (福岡県福岡市中央区大濠公園1-6)
■休館日:毎週月曜日 (ただし、7月15日と8月12日は開館し翌日休館)
■公式サイト ⇒ https://www.tomino-exhibition.com/
●プレゼント応募期間 2019年6月4日 (火) ~ 2019年6月14日 (金) 12時まで
プレゼントの応募受付は終了しました。
沢山のご応募ありがとうございました!
※6/14、当選者の皆さまへチケットを郵送しました。
■日時:2019年6月22日 (土) ~9月1日 (日)
■会場:福岡市美術館 (福岡県福岡市中央区大濠公園1-6)
■休館日:毎週月曜日 (ただし、7月15日と8月12日は開館し翌日休館)
■公式サイト ⇒ https://www.tomino-exhibition.com/
●プレゼント応募期間 2019年6月4日 (火) ~ 2019年6月14日 (金) 12時まで
プレゼントの応募受付は終了しました。
沢山のご応募ありがとうございました!
※6/14、当選者の皆さまへチケットを郵送しました。