icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

世界観の奥深さと多彩な登場人物の宝庫。30年に亘って愛され続けるガンダムの魅力。

世界観の奥深さと多彩な登場人物の宝庫。
30年に亘って愛され続けるガンダムの魅力

ジャパニメーションの本流はやっぱりコレ!

国内外を問わず、日本のサブカルチャーを語る上でアニメというジャンルは外すことができない要素の一つだ。その中で最も広く語られ、サブカルの形成に深く関わっているのは間違いなく『機動戦士ガンダム』を始めとしたガンダムシリーズだろう。

ファーストガンダム”についてのエトセトラ

ここでそもそもの始まり『機動戦士ガンダム』のことについて触れておきたい。今となってはなかなか想像できないが、1979年の放映当時は意外にも人気は低く、放送打ち切りという憂き目にあっている。だが、“戦争”を本格的に取り扱った奥深い世界観と、勧善懲悪を排したキャラクター設定に注目したアニメ雑誌社が熱をこめて特集し、また『宇宙戦艦ヤマト』などで増え始めたアニメファンに“発見”されたことで、人気は徐々に上昇。やがて再放送、再々放送で高視聴率を打ち出していく。劇中に登場するモビルスーツ(機動兵器)を模したプラモデル、通称“ガンプラ”の好評も相まって、ガンダムはその人気を不動のものとしていった。

TVアニメ『機動戦士ガンダム00』―4機のガンダムがもたらす未来とは?

『00』は2008年3月に1stシーズンが終了。同10月5日からはその4年後が舞台となる2ndシーズンがいよいよスタートする。舞台は西暦2307年の地球。「ソレスタルビーイング」と呼ばれる私設武装組織が、戦争を終わらせるために4機のガンダムを以って紛争に介入することを宣言する。3大国家を筆頭とした世界を相手に、10~20代の青少年4人がガンダムを操り戦うるわけだが、彼らは若いからこその力強さとともに脆さも併せ持っており、その葛藤する姿が世代を超えて反響を呼んでいる。初期ガンダムからのファンと新規のファンを繋ぐ橋渡し的な作品だ。


※『機動戦士ガンダム00』セカンドシーズンは2008年10月5日より毎週日曜午後5時からMBS・TBS系列にて放送開始。主人公、刹那・F・セイエイがダブルオーガンダムとともに戦場を駆け抜ける!


来年の30周年に向け、最新2作品が注目を集める!

初期ガンダムの監督であり創作者である富野由悠季(とみのよしゆき)監督によって世に放たれて以来、様々な監督や作家の手によって脈々と受け継がれてきたガンダムの血脈は、2007年にスタートした2作品に受け継がれた。シリーズ12作目となるTVアニメ『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』と、小説『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』だ。いずれの作品も30周年の節目迎えるガンダムシリーズの重要な作品といっていいだろう。

小説『機動戦士ガンダムUC』―『亡国のイージス』の福井晴敏が描く緻密な世界

一方『UC』は、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から3年後の世界が舞台となっている。著者は、第53回日本推理作家協会賞長篇を受賞した『亡国のイージス』や、映画『ローレライ』の原作となった『終戦のローレライ』、小説版『∀(ターンエー)ガンダム』を手掛けた文壇の気鋭・福井晴敏。ガンダムシリーズで描かれてきた時代背景はそのままに、これまで語られてこなかった空白の時間が丁寧な描写で補完されている。初期ガンダムの正統な流れの上にある本作は、特にオールドファンからの熱い注目を集めている。


※ガンダムファン必読の書『機動戦士ガンダム UC』。描写が緻密なのでガンダムの名前しか知らないという人にもオススメ。角川書店から1~5巻が絶賛発売中。

語りつくせない作品の“厚み”が魅力

日本アニメが海外でも注目を集める昨今、ラインナップが充実するガンプラとともに、ガンダムはアジア欧米諸国のファンにとって外すことのできない作品の一つにまで成長している。後続のシリーズ作『機動戦士Zガンダム』や『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』、『∀ガンダム 』など傑作群のコンスタントな発表もガンダム人気が衰えない(むしろ伸びている?)秘訣とも言える。30周年を迎えるメモリアルイヤーに向けて、ファーストガンダムからおさらいし、秋の夜長をアニメ三昧で過ごしてみてはいかがだろうか?

MG RX-78-2ガンダムVer.2.0 4,200円(税5%込)
発売中
発売元:株式会社バンダイ ホビー事業部

最初のテレビシリーズ「機動戦士ガンダム」に登場し、今もなお人気の高い主役機の「RX-78-2ガンダム」が、1/100スケールのMG(マスターグレード)シリーズのバージョンアップ版=「Ver.2.0」として登場。最新技術の粋を詰め込み、究極の可動を実現。2009年に来る「機動戦士ガンダム」のTVシリーズ30周年へ向けて、続々発売されるメモリアル商品のひとつだ!

<プレゼント!>
進化するガンプラを体現する新商品「MG RX-78-2ガンダムVer.2.0」を抽選で2名様にプレゼント!


□締切:10/17 締め切りました。
※たくさんのご応募ありがとうございました。当選された方には、メールでご連絡致します。


WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!