icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

福岡がスタートアップ都市へ

daily-02.jpg

若い人が多い街・福岡市で「スタートアップ都市・ふくおか宣言」!

少しばかりネタは古いが、最近の出来事で印象に残ったイベントは9月上旬の中洲。 少し外を出て、歩いて回ると、いつもは中洲で見かけない人たちが多くいた。 乳母車を引く若い夫婦、感じの良い老夫婦から若者まで。 人種のカオス状態ではあったが、何だか一つの空気感をまとっていた。 アジアンビートの速報でも紹介されたように、中洲ゲイツでは明星和楽、中洲全域では「中洲ジャズ」があっていた。 それぞれは全く趣向性の異なるイベントではあるが、同日に、同じ場所で開催された。
中洲ジャズは8万5000人(主催者発表)と明星和楽も3000人の参加があったようだ。

趣向性は違うが、2つのイベントと日常がうまく重なり、非常に良いシナジー効果を生み出していた。

人が溢れることは、街を活性化させる。
街がにぎわうことで、人がワクワクする。
このワクワク感が何よりも景「気」の特効薬だ。

明星和楽のイベントの紹介は多くされているので、その紹介は省き、ちょっと気になった出来事をここでは紹介。
中洲ジャズ
▲中洲ジャズ
何と、この明星和楽で、今後の福岡を、いや日本の未来を方向付けるような記者会見があった。
いくつかの新聞やネットメディアでも報道されているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
「スタートアップ都市・ふくおか宣言」がなされた。
登壇したのは、福岡市長高島氏、MOVIDA JAPANの孫泰蔵氏、株式会社nomadの小笠原氏、そして英国投資総省のトニー氏である。

福岡の住み良さなどの都市としての利便性などは多数のメディアで紹介されているが、市内には多数の専門学校や大学が集積しており若年率(人口に占める15~29歳の割合)は政令指定都市NO.1である。
スタートアップ都市・ふくおか宣言
▲「スタートアップ都市・ふくおか」記者会見の様子
特に、福岡県内には3万人の理工系学生が在学しているのだが、7割が地元九州での就職希望でありながら6割が地元以外での就職しなければならない現状。九州には理系人材を活かす場所が少ないのである。

もちろん、全てがIT系への就職を希望しているわけではないが、これからの伸びしろのある業界の求人が少ない事は世の中の構造変換に適応出来ていないことにつながる。

そこで、福岡市は若い人材が活躍出来る場所を作るために、今回のスタートアップ都市宣言を行ったのである。

福岡は、この取組みでシリコンバレーやロンドンのテック・シティのような起業し易い環境を整え、クリエイティブ産業の集積を図る狙いだ。

その会見の中であるIT専門誌の方が質問された。

「東京もまだ発展段階なのに、なぜ福岡に選択されたのか?」と孫氏に尋ねられた。
すると、孫氏は「地方のどの地域よりも一番に行政としての支援を打ち出してくれたから」という答え。

この「どの地域よりも一番に」という表現は孫氏を基準にした「一番」であり、絶対的価値ではなく、個人の印象によるものである。
あくまでイメージの話。

今後の動向は気になるが、すくなくとも若い人にはワクワクする構想である。

地域の課題を時代の潮流に合わせた思考でソリューションする。
そして、更なる地域のバリューアップにチャレンジする。

確かに、福岡は若い人の人口比率は高い。(政令指定都市中1位)
この若い人のパワーを新たな産業に結びつけ、日本を、世界を牽引することは夢の話ではない。
そのためには、もっと新しいことやもの、そして人に寛容であるべきだ。

この話を聞いた人が色々と批判していると耳にした。
新しく始まるもの、地元の人が中心じゃないもの、自分がコミットしていないもの…
そんな理由だけで可能性の芽を摘もうという気持ちが情けない。
若年寄みたいなことを言って…と思うが…。

まぁ、そんな外野の声はさておき、世界で活躍する各人が福岡に何らかのコミットをしてくれた。
感謝の限りである。

あとは、この福岡の地から国内や世界に勝負出来る企業や人を輩出し、
「世界に、アジアに勝負するなら、福岡で始める」をイメージさせたい。

イギリスから来ていたトニー氏に福岡の印象を聞いたところ、
「街中でジャズが流れ、人が溢れ、才能ある人材が多くいる。何て!すばらしい街なんだ。これはエポックメイキングなことが起きる」と興奮していた。

やっぱり、世間は印象ですね!(編集長 AT)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

関連記事はこちら

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!