- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 名スタッフによる名言集!コミックマーケット84 (コミケ8...
名スタッフによる名言集!コミックマーケット84 (コミケ84)

暑い中、今年も大盛況!スタッフさん、お疲れさまでした!!
今年も、コミックマーケットにおける熱き3日間の戦いが、本日終わりを迎えました。
皆さんの参戦状況はいかかでしたか?無事、お目当てのものをゲットできましたか?
今年もコミケは大盛況!参加サークル3万5千、コスプレーヤーが2万人前後。なんとコミケ雲(霧?)ができたほどの人、人、人だったと聞きます。
コミケ84の参加者は、59万人!混雑したディズニーランドが8万人ということなので、その人数の多さは圧巻ですね!ちなみに、関ヶ原の戦いは約15万人・・・比較が昔過ぎて、分かるような分からないような。とにかく、スタッフさんの努力の元、無事にコミケが終わってなによりでした。
さて、今日のデリトピは、毎年テレビなどでも取り上げられる、コミケスタッフさん達による数々の名言を、怒涛のごとく繰り広げられたつぶやきのなかから拾ってお届けします。
その前に、「コミックマーケット」って何?という方は、是非、特集「コミケへ行こう!~初心者のためのコミケ講座~」をご覧くださいね。
それでは、スタッフさんの名言語録スタートです!
皆さんの参戦状況はいかかでしたか?無事、お目当てのものをゲットできましたか?
今年もコミケは大盛況!参加サークル3万5千、コスプレーヤーが2万人前後。なんとコミケ雲(霧?)ができたほどの人、人、人だったと聞きます。
コミケ84の参加者は、59万人!混雑したディズニーランドが8万人ということなので、その人数の多さは圧巻ですね!ちなみに、関ヶ原の戦いは約15万人・・・比較が昔過ぎて、分かるような分からないような。とにかく、スタッフさんの努力の元、無事にコミケが終わってなによりでした。
さて、今日のデリトピは、毎年テレビなどでも取り上げられる、コミケスタッフさん達による数々の名言を、怒涛のごとく繰り広げられたつぶやきのなかから拾ってお届けします。
その前に、「コミックマーケット」って何?という方は、是非、特集「コミケへ行こう!~初心者のためのコミケ講座~」をご覧くださいね。
それでは、スタッフさんの名言語録スタートです!
コミケスタッフ名言集

■“並びましたら後ろに下がらないで下さい!ビッグサイトの重力に引っ張られないで下さい!”
↑人が多い。夢も多い。故に重力も強い。
■“日傘を閉じて下さい!今から数分は女子力を磨かないで下さい!”
■“立ち上がる時はいきなりじゃなく、ゆっくり小鹿のように可愛らしく立ち上がって下さい”
↑並びにもルールがある!徹夜組はNGです!
↑人が多い。夢も多い。故に重力も強い。
■“日傘を閉じて下さい!今から数分は女子力を磨かないで下さい!”
■“立ち上がる時はいきなりじゃなく、ゆっくり小鹿のように可愛らしく立ち上がって下さい”
↑並びにもルールがある!徹夜組はNGです!
今年の名言トレンドは「進撃の巨人」
■“壁の中には大小5000を越える巨人がいます!みなさん、目当ての巨人を一匹残らず駆逐してください!!奴等の弱点は、うなじではありません!奴等の弱点は現金です!みなさん沢山お持ちの現金で、奴等を駆逐してください!”
■“同人誌という巨人には弱点があります!金です!!弱点を的確についていきましょう!!たくさん駆逐しましょう!”
↑今年のスタッフさんは「進撃の巨人」の調査兵団のコスだったとか。さすが!の一言ですね。
■“走ったら奇行種と見なして駆逐する!”
■“(走ってる人に向かって)待て!そこの奇行種!”
↑ふなっしーコスの方が調査兵団に囲まれてる画像をみました!まさかの寄行種認定!?(笑)
■“同人誌という巨人には弱点があります!金です!!弱点を的確についていきましょう!!たくさん駆逐しましょう!”
↑今年のスタッフさんは「進撃の巨人」の調査兵団のコスだったとか。さすが!の一言ですね。
■“走ったら奇行種と見なして駆逐する!”
■“(走ってる人に向かって)待て!そこの奇行種!”
↑ふなっしーコスの方が調査兵団に囲まれてる画像をみました!まさかの寄行種認定!?(笑)
記録的暑さで熱中症で倒れる方が続出!
■“たくさんの仲間が駆逐(救護室行き)されました!皆さんは駆逐されないよう気を付けてください!”
■“今胸がドキドキしている人、プリキュアではありません!熱中症です!すぐに申し出てください!”
■“ここで無理しても夢の国には行けません。目が覚めたらむさくるしい救護室のベッドの上です”
■“今日は太陽が調子にのっております!この駐車場は毎回何人もの熱中症患者を出す魔の地帯です!気分が悪くなった方はすぐにスタッフに声をかけてください!”
■“館内に入る前の最大の敵はみなさんの目の前に見えている太陽です!奴らは皆さんを館内に入れまいとバンバン攻撃してきます!1日目、奴にやられた人の数は尋常じゃないです!バンバンバンバンやられました!”
■“ただいま熱中症で倒れた方が救護室にいっぱいいるので倒れても救護室では寝れません!床で寝てもらいます! だから倒れないでください!”
■“みなさんこれから阿修羅のように買い、菩薩のように戦利品を確認し、仏陀のように休憩を取られると思います!それまで何時間かかるか考慮した熱中症対策をお願いします!”
■“ここは日本じゃありません!ここはエジプトです!”
↑それだけ暑かった!スタッフさん、本当にお疲れさまでした。戦士の皆さんもお疲れさまでした。
■“気分の悪い方いませんかー、魂が二次元と繋がりかけてる方いませんかー?”“いまーす!”
↑ほぼ全員ではないでしょうか(笑)

最後に、3日目の名言を。
■“今日の暑さはヌルゲーです。昨日・一昨日に比べればゴミです”
■“僕、3日間スタッフとして仕事をして太陽と戦ってきましたが、もう太陽と友達になれそうです!ですが奴らの猛攻は止まりません!熱中症対策はご自身でしっかりと!!”
今年のコミケスタッフさん達による数々の名言と、それを拡散する参加者の方々。今年の暑き戦いは、終わってしまいましたが、また来年は、どんな名言が出てくるのでしょうか。(編集部:あさみ & Eliy)
■“今胸がドキドキしている人、プリキュアではありません!熱中症です!すぐに申し出てください!”
■“ここで無理しても夢の国には行けません。目が覚めたらむさくるしい救護室のベッドの上です”
■“今日は太陽が調子にのっております!この駐車場は毎回何人もの熱中症患者を出す魔の地帯です!気分が悪くなった方はすぐにスタッフに声をかけてください!”
■“館内に入る前の最大の敵はみなさんの目の前に見えている太陽です!奴らは皆さんを館内に入れまいとバンバン攻撃してきます!1日目、奴にやられた人の数は尋常じゃないです!バンバンバンバンやられました!”
■“ただいま熱中症で倒れた方が救護室にいっぱいいるので倒れても救護室では寝れません!床で寝てもらいます! だから倒れないでください!”
■“みなさんこれから阿修羅のように買い、菩薩のように戦利品を確認し、仏陀のように休憩を取られると思います!それまで何時間かかるか考慮した熱中症対策をお願いします!”
■“ここは日本じゃありません!ここはエジプトです!”
↑それだけ暑かった!スタッフさん、本当にお疲れさまでした。戦士の皆さんもお疲れさまでした。
■“気分の悪い方いませんかー、魂が二次元と繋がりかけてる方いませんかー?”“いまーす!”
↑ほぼ全員ではないでしょうか(笑)

最後に、3日目の名言を。
■“今日の暑さはヌルゲーです。昨日・一昨日に比べればゴミです”
■“僕、3日間スタッフとして仕事をして太陽と戦ってきましたが、もう太陽と友達になれそうです!ですが奴らの猛攻は止まりません!熱中症対策はご自身でしっかりと!!”
今年のコミケスタッフさん達による数々の名言と、それを拡散する参加者の方々。今年の暑き戦いは、終わってしまいましたが、また来年は、どんな名言が出てくるのでしょうか。(編集部:あさみ & Eliy)