- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 2013年の【デイリートピックス】 アクセスTOP5発表!
2013年の【デイリートピックス】 アクセスTOP5発表!

今年もポップカルチャーの分野では新しい情報がインターネットを中心に飛び交い、さまざまな流行を追い求めてアジアンビートスタッフも東奔西走の日々でした。
アジアンビートの記事のなかでも特に最新の情報をキャッチできるコーナー「デイリートピックス(通称:デリトピ)」では、2013年も「速報性」をひとつの目標にしながら数あるイベントのレポートをできるだけ早く皆さんへお伝えしようと努めてきましたが、その努力の甲斐も実って今年のランキングは1位から5位まで全て「速報レポート」で占められました。さらにデリトピ全体のアクセス数は昨年よりも3割増しという嬉しい結果となりました。
それではさっそく、今年アクセスが多かった記事TOP5を1位からご紹介します!!(2013年1月1日から12月23日までの集計結果)
アジアンビートの記事のなかでも特に最新の情報をキャッチできるコーナー「デイリートピックス(通称:デリトピ)」では、2013年も「速報性」をひとつの目標にしながら数あるイベントのレポートをできるだけ早く皆さんへお伝えしようと努めてきましたが、その努力の甲斐も実って今年のランキングは1位から5位まで全て「速報レポート」で占められました。さらにデリトピ全体のアクセス数は昨年よりも3割増しという嬉しい結果となりました。
それではさっそく、今年アクセスが多かった記事TOP5を1位からご紹介します!!(2013年1月1日から12月23日までの集計結果)
2013年今年の1位は・・・初夏の紫外線を浴びながら一人で取材したあのイベントでした!
第1位
CIRCLE’13速報レポート
注目の第1位は、5月に海の中道海浜公園野外劇場で行われた音楽イベント、CIRCLE13での速報レポートでした!編集部シミズがこのライブに初参戦しながらも、孤軍奮闘で会場の様子と参加者をスナップ撮影。いち早く公開したところ、参加者や主催者の方々によるSNS発信でいっきに広まりアクセス数がうなぎのぼりとなって見事今年の第1位を獲得です!初夏の想い出(やけどに近い日焼け)は数カ月間も残ったままでした…。
CIRCLE’13速報レポート
注目の第1位は、5月に海の中道海浜公園野外劇場で行われた音楽イベント、CIRCLE13での速報レポートでした!編集部シミズがこのライブに初参戦しながらも、孤軍奮闘で会場の様子と参加者をスナップ撮影。いち早く公開したところ、参加者や主催者の方々によるSNS発信でいっきに広まりアクセス数がうなぎのぼりとなって見事今年の第1位を獲得です!初夏の想い出(やけどに近い日焼け)は数カ月間も残ったままでした…。
第2位
アニうたKITAKYUSHU×A3 2013速報レポート
第2位は恒例となった北九州発の大型アニソンイベント“アニうたKITAKYUSHU”が今年北九州市制50周年記念して特別にA3と合体して行われたアニソンフェスの速報イベントレポートでした。こちらもレポートを心待ちにしている皆さんのために夜を徹して作った速報フォトレポートに加えセットリストも掲載されていたため、イベント翌日からアクセスが急上昇しました。
アニうたKITAKYUSHU×A3 2013速報レポート
第2位は恒例となった北九州発の大型アニソンイベント“アニうたKITAKYUSHU”が今年北九州市制50周年記念して特別にA3と合体して行われたアニソンフェスの速報イベントレポートでした。こちらもレポートを心待ちにしている皆さんのために夜を徹して作った速報フォトレポートに加えセットリストも掲載されていたため、イベント翌日からアクセスが急上昇しました。
第3位
SUNSET LIVE 2013速報!1日目レポート
第3位はとても熱かったサンセットライブ初日のレポート!金曜日にもかかわらず動員数が過去最高を記録し、いきなりの盛り上がりを見せた今年のサンセットライブ1日目には編集部 ScawaとYSNGが参戦し、彼らのお友達とワッツアップしながら撮影されたオシャレピープル中心のスナップにアクセスが集まりました。サンセットでのピースフルなバイブス伝わりますよね~
SUNSET LIVE 2013速報!1日目レポート
第3位はとても熱かったサンセットライブ初日のレポート!金曜日にもかかわらず動員数が過去最高を記録し、いきなりの盛り上がりを見せた今年のサンセットライブ1日目には編集部 ScawaとYSNGが参戦し、彼らのお友達とワッツアップしながら撮影されたオシャレピープル中心のスナップにアクセスが集まりました。サンセットでのピースフルなバイブス伝わりますよね~
第4位
「ガンダムワールド2013 in 博多」に行ってきました!
第4位は、博多に初上陸した大人気の展示イベント「ガンダムワールド」の詳細レポート。オープン初日に早速取材に赴き、数々のガンプラをインターネットで必死に調べながら速報をお届けした甲斐あって、多くのガンダムファンの目に触れアクセスを伸ばしました。
「ガンダムワールド2013 in 博多」に行ってきました!
第4位は、博多に初上陸した大人気の展示イベント「ガンダムワールド」の詳細レポート。オープン初日に早速取材に赴き、数々のガンプラをインターネットで必死に調べながら速報をお届けした甲斐あって、多くのガンダムファンの目に触れアクセスを伸ばしました。
第5位
熊本ポップカルチャーイベント「くまフェス2012」速報レポート!
第5位は、昨年12月2日に開催された「くまフェス2012」のレポートがランクインしました。これは今年12月8日に開催された「くまフェス2013」の予告とともにご紹介した昨年のイベントの模様が多く見られたためで、今年のイベントに対する関心の高さがうかがえました。昨年より好天に恵まれ、めいっぱい盛り上がった今年の「くまフェス2013」のイベントレポートもぜひご覧ください!
熊本ポップカルチャーイベント「くまフェス2012」速報レポート!
第5位は、昨年12月2日に開催された「くまフェス2012」のレポートがランクインしました。これは今年12月8日に開催された「くまフェス2013」の予告とともにご紹介した昨年のイベントの模様が多く見られたためで、今年のイベントに対する関心の高さがうかがえました。昨年より好天に恵まれ、めいっぱい盛り上がった今年の「くまフェス2013」のイベントレポートもぜひご覧ください!
来年も皆さんの知りたい情報をお伝えしていきます!
今年のトレンドが少しだけつかめそうなこの「デイリートピックス」のランキング、いかがでしたか?
個人的には、koikeが5月に紹介した“コップのフチ子さん”がマイブームでアジアンビート編集部の至る所で見守ってくれているフチ子さんに癒されました!
今年9月にはアジアンビートもスマホに対応できるようになり、より気軽にチェックできるこの「デリトピ」コーナーの需要も高まっているように感じています。
来年も、日本をはじめアジア各地の、アニメ、ゲーム、ネット、音楽、ファッションなどなどさまざまなジャンルのポップカルチャーの“今”をいち早く、楽しく、アジアンビートらしくお伝えしていきますので、引き続き応援してくださいね。(編集部 ヤマシタ)
個人的には、koikeが5月に紹介した“コップのフチ子さん”がマイブームでアジアンビート編集部の至る所で見守ってくれているフチ子さんに癒されました!
今年9月にはアジアンビートもスマホに対応できるようになり、より気軽にチェックできるこの「デリトピ」コーナーの需要も高まっているように感じています。
来年も、日本をはじめアジア各地の、アニメ、ゲーム、ネット、音楽、ファッションなどなどさまざまなジャンルのポップカルチャーの“今”をいち早く、楽しく、アジアンビートらしくお伝えしていきますので、引き続き応援してくださいね。(編集部 ヤマシタ)