まさに、言葉の壁を越えるライヴ!MISIAのアジアツアー、香港公演のレポートです。

まさに、言葉の壁を越えるライヴ!
MISIAのアジアツアー、香港公演のレポートです。
10月4日(土)、Asia World-Expo Arena。MISIA初の香港公演が開催され、約7,000人のファンが集まった。MISIAの香港ブレイクは、松嶋菜々子や堤真一が主演するTVドラマ「やまとなでしこ」の主題歌「Everything」というわけで、「10年越しで待ったライヴです!」とファンも鼻息が荒い。“初”というプレミアムな公演に、会場中が心地よい緊張感でもって、気持ちは高まるばかりだ。
MISIAのアジアツアー、香港公演のレポートです。
10月4日(土)、Asia World-Expo Arena。MISIA初の香港公演が開催され、約7,000人のファンが集まった。MISIAの香港ブレイクは、松嶋菜々子や堤真一が主演するTVドラマ「やまとなでしこ」の主題歌「Everything」というわけで、「10年越しで待ったライヴです!」とファンも鼻息が荒い。“初”というプレミアムな公演に、会場中が心地よい緊張感でもって、気持ちは高まるばかりだ。 オープニング
オープニングは、ダンサー6名を引き連れて「Royal Chocolate Flush」を披露。5オクターブの声に大歓声が湧き、ヒットナンバーをメドレーで立て続けに展開した後、いきなりステージ下から花火がドーンと吹き上がり、驚かされた。
「こんばんは、ようこそ。初めての香港ライヴだから、とてもハッピーで、今日は出会えて嬉しいです」。MCは、流暢な中国語と英語で語りかけられる。印象深かったのは「音楽はスペシャルな言語で、歌って、踊って、繋がることができるもの。一緒に踊ろう! 一緒に歌おう! 今日の特別な夜を楽しもう!」と言っていたこと。このメッセージは、香港のファンにはどういう風に伝わっていくのだろうか……。
最初のMC後は、アジアで同時配信された「Catch the Rainbow」。MISIAが手をあげてダンスして会場をあおるのだが、香港のファンは最初テレているのか? なんだか大人しい。それでも、MISIAの歌声を前にして、会場の空気が変わっていった。まずは、アカペラで入る「Yes Forever」でため息。そして、その後「It's just love」では待ってましたの拍手が起こり、みなが聴き入ったのだが、なんと最後の一章節が中国語で歌われ、ドッとざわめき、一気に会場全体が温かな空気に包まれてしまった。そして、この最高潮の雰囲気の中、ベストのタイミングで流れてきたのが「Everything」のイントロ。こうなるともう、MISIAの意のままというのか? 全開で、最後まで一気にもっていっちゃった感じだ。
MISIAは歌ってダンスして、言葉の壁をスッと越えることができる特別な人。それでも、彼女は“言葉”をないがしろにすることはないし、それどころか、いろんな言語を勉強しているという。そして、今回は中国語で歌うし、MCも現地の言葉で伝えようとするのだ。なんと真心のこもっていることか。伝わらないわけがない。最初シャイだった会場がもう、ものすごい勢いで踊り、手をふり、声がかすれるまで叫んでいる。みんなでジャンプして、息が合ってくる。そして、何と言ってもアンコールでやった「INTO THE LIGHT」で、下から上へと解き放つ振り付けを、小さい体のMISIAが全身で、下の下から、上の上まで表現するものだから、彼女の本気度もマックスであることが感じられた。
今年デビュー10周年の彼女。ライヴでは、巨大バルーンが登場したり、レーザーのライティングなど、スケール感も見せつけたが、その10年を一気に振り返られる贅沢なライヴ。じっくり聴き入ることも、エンターテインメント性も十分に発揮されていた。そして、ラストが彼女のスタート地点である「つつみ込むように…」とは、ニクイ演出。と、終わるはずが、もう1曲歌っていい?と「太陽のマライカ」をキーボードだけの編成で披露。ラストに相応しく大きな愛が歌われた。全14曲、2時間半にわたって、歌って踊り続けた彼女。最後は、ありったけの声で感謝の言葉を述べる。そして、声が枯れるほどに、お腹の底から「See You!」と叫んでいた。そして、香港のファンは、しっかりとその言葉を受け止めていた。 「こんにちは!アジアンビートです。ちょっとお写真いいですか?」
MISIA香港公演のライヴ会場で、スナップ撮らせてもらいました~。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| anthony(30) MISIAと一緒に歌います! |
IVAN(35) ずっと前から大ファンです。 |
CHUN(25)、GIGI(22) 今日は初めてです。 二人とも大好きです。 |
KING(29) 98年から大ファン です。MISIAの歌は CDより絶対スゴイ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 杉山さん(28)、遠藤さん(31)、他、香港の友人です。 ONEが聴きたいです! |
前島さん(30)、みこさん(28) このライヴのために、 埼玉と東京から来ました! |
CLARA(25)、CINDY(25) 双子でMISIAの歌が好きです! 特に声が好きですね。 |
CATHY(26)、KENSON (25)香港ではMISIA 本人に会えるチャンス がないから、今日は嬉 しい! |
![]() |
![]() |
||
| リオさん(30代)、ジャニファ(30代)、まぎさん(30代) 「Everything」がドラマの主題歌で、そこからハマリました。 |
LING(20代)、DEBBY(25)、KATE(20代)、C(20代)、JOJO(20代)、JACKY(20代) みんなMISIA好きです。日本語を少し勉強しています! |
<プレゼント!>MISIAのノートとボールペンを2名様にプレゼント!!
□応募方法
氏名、年齢、メールアドレス、ご希望の商品、WEB「asianbeat」をご覧になっての感想を添えて下記アドレスまでご応募下さい。
応募の際には、タイトルに「asianbeat MISIA プレゼント係」と明記下さい。
応募アドレス:asianbeat-present@aycc.jp
□締切:11/30
※当選された方には、メールでご連絡致します。
新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。























