福岡タワー

地上123mの展望台からの眺望は息を呑む美しさ♪
1989年に誕生し、福岡のシンボル的存在として愛されている福岡タワーは、桜やクリスマスなど季節にちなんだ様々なイルミネーションが注目を集める人気スポット。8000枚ものハーフミラーに覆われたスタイリッシュな外観と、正三角形が織りなす構造美は必見です!全長234mの福岡タワーは、展望台のあるタワーとしては、東京スカイツリー、東京タワーに次ぐ日本第3位の高さ、海浜タワーとしては日本一の高さを誇ります。地上123mの展望台へは、エレベーターで約70秒。北側に博多湾、東側には博多駅や天神といった九州一の繁華街、南や西側には大濠公園など、福岡市街とウォーターフロントが一望できる360度の大パノラマが広がっています。さらに2019年のリニューアルによって、フォトスポットも一層充実!福岡の街を上空から楽しめる、福岡の一大観光名所です!

◎ 展望3F:SKY View 123 (123m)




◎ 展望2F:SKY Cafe & Dining Refuge (120m)


▲ 気軽に楽しめるランチや豪華なフルコースはもちろん、デザートも充実。福岡タワーを模した「虹色ロールパフェ」もキュート!◎ 展望1F:SKY Play 116 (116m)
▲ カップルに人気の「恋人の聖地」。手をつないでハートのオブジェに光を灯し、誓いのフェンスにハート形の南京錠をロックしましょ♡
▲ 九州ご当地フィギュアが入った巨大ガチャ「天空ガチャ」や、ピンボールを放つようにしておみくじを引く「おみくじピンボール」など、楽しい仕掛けも!
◎ 地上1階


INFORMATION
福岡タワー
■ 所在地:福岡市早良区百道浜2丁目3番26号
■ 公式サイト:https://www.fukuokatower.co.jp
■ Twitter:@fukuoka_tower
■ Facebook:@fukuokatower
■ Instagram:@fukuokatower_official
※情報は全て2021年1月の取材時のものです。施設内構成は現在と異なる場合があります。
■ 所在地:福岡市早良区百道浜2丁目3番26号
■ 公式サイト:https://www.fukuokatower.co.jp
■ Twitter:@fukuoka_tower
■ Facebook:@fukuokatower
■ Instagram:@fukuokatower_official
※情報は全て2021年1月の取材時のものです。施設内構成は現在と異なる場合があります。
関連記事はコチラ!
~ あわせて行きたい!周辺スポット! ~
~ DISCOVER Fukuoka! 福岡ガイド ~
フクオカ オタクマップ ver.痛アニメやコスプレ系はもちろん、鉄道やアーミーまで、アジアンビート独自の視野で福岡のオタクスポットを紹介して行く。あなたのお気に入りのオタクスポットがきっと見つかるかも?!
Kawaii Ambassadors' Fukuoka Travel Diary 「2019 asianbeat・FACo Kawaii大使コンテスト」で選出された中国、タイ、ベトナム、台湾のKawaii大使8名が、福岡市・糸島市・福津市を訪問。人気のフォトスポットやカフェ、伝統工芸体験など、旬な福岡情報をお届けします!
福岡通・ミャオ presents「福岡・糸島に恋する旅」タイでタレントとして活躍中のミャオさん。"日本に住むなら福岡に住みたい!"というほど福岡大好きなミャオさんが、糸島市を中心としたトレンドスポットを巡りました。さぁ、ミャオさんと一緒に福岡に"恋する"旅へ出かけよう♪
This is Fukuoka外国人の視点で福岡の“今”をナビゲートする人気コンテンツ、「This is Fukuoka」がリニューアルし、「This is Fukuoka-Season2-」として帰ってきました!!
タイのMadecorが行く!福岡体験日記昨年開催された「第3回 北九州国際漫画大賞」で見事「asianbeat FUKUOKA, JAPAN賞」を受賞し、タイから来日したMadecorさんが福岡を訪問!初夏の福岡を旅しました!
2017福岡達人旅行団台湾人ブロガーの哈日杏子さんが福岡県の魅力スポットを紹介!第3弾の今回は、遂に日本語版にも登場!第1弾、第2弾には登場していない、よりディープなスポットを5回の連載でお届けします。
新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。
































