- ホーム
 - 写真
 - EVENT SNAP
 - CONNECT JAPAN 2015 フォトレポート
 - CONNECT JAPAN 2015とは & ブース紹介
 
CONNECT JAPAN 2015とは & ブース紹介(1/18)
前へ  |  次へ
            
            「CONNECT JAPAN 2015」はタイでの日本ブームにスポットを当て、日本のファッション、カルチャー、食、地域産品、観光情報などを幅広く紹介するタイ国内最大級のクールジャパンイベントです。アジアンビートが参加したのは5月15日~17日のバンコクのみですが、他にも5月22日~24日パタヤ、5月29日~31日ハジャイ、6月5日~7日チェンマイとタイの4大都市で開催されました。
「CONNECT JAPAN」のコンセプト
●日本の優れた”コンテンツ・文化”とアジアの生活者を結びつけるイベント
(ファッション、音楽、ポップカルチャー、食品、観光、映画)
●日本の”おもてなし、礼儀、作法”をもって、アジアと交流し、”繋がり、結ばれる(CONNECT)”、という想いを込めて水引モチーフのロゴをデザイン
展開するコンテンツ
●JAPAN RUNWAY:日本各地のファッションショー(東京、福岡、神戸)とミュージックライブ
●MOSHI MOSHI NIPPON:原宿を中心としたポップカルチャー展開
●JAPAN SHOPPING!:JSTO/JTBと連携したインバウンドショッピングや旅行のプロモーション
●GROOVE:既存の高級レストラン街と連携した食品、飲料展開
            「CONNECT JAPAN」のコンセプト
●日本の優れた”コンテンツ・文化”とアジアの生活者を結びつけるイベント
(ファッション、音楽、ポップカルチャー、食品、観光、映画)
●日本の”おもてなし、礼儀、作法”をもって、アジアと交流し、”繋がり、結ばれる(CONNECT)”、という想いを込めて水引モチーフのロゴをデザイン
展開するコンテンツ
●JAPAN RUNWAY:日本各地のファッションショー(東京、福岡、神戸)とミュージックライブ
●MOSHI MOSHI NIPPON:原宿を中心としたポップカルチャー展開
●JAPAN SHOPPING!:JSTO/JTBと連携したインバウンドショッピングや旅行のプロモーション
●GROOVE:既存の高級レストラン街と連携した食品、飲料展開
前へ  |  次へ
          
 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。





                    
                    








