icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

【デイリートピックス】バーチャルアイドルがカラオケランキングで上位を占める世の中って?!

daily.jpg

初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカ、「ボーカロイド」.... ご存じですか?

img_MIKU.pngこれまでアジアンビートがかかわってきたコスプレイベントで「初音ミク」などの人気キャラのコスプレイヤーを数多く見てきたので、「ボーカロイド」というものが何のことだかある程度知っているつもりでいた。

ところが先日、久々にカラオケに行った際、選曲リモコンをあれこれいじっていたら、「今週のランキング」という項目で、「・・・feat.初音ミク」や「・・・feat.鏡音リン」などの名前が入った楽曲が1位から10位までの間に6曲ほどランクインしていたことにとても驚いた。しかも今週だけではない。過去にさかのぼったランキングでもAKBや少女時代などの今をときめくアイドルたちと堂々と肩を並べている。

ちなみに、「初音ミク」や「鏡音リン」などというのは実在のアーティストではない。パソコン上で音声ソフトを使って作られたバーチャルシンガーである。詳しくは、2010年5月25日5月26日鼓動~初音ミクがオリコン1位を獲得~にも取り上げられていたが、そう、すでに1年前から大ヒットしていたのだ。

キャラクタービジネスの大成功例

ランキングにチャートインしている曲はのほとんどはアマチュアのユーザーによって作詞、作曲されたもの。それをVOCALOID製品の初音ミクや、リン、レン、ルカなどのキャラクターに歌わせ、動画投稿サイトにアップロードした中から人気が出たものは、なんとカラオケ配信されているという。初音ミクWikiで確認できる「カラオケ配信曲一覧」を見ると信じられないくらい多くの楽曲が次々と配信されている。だから上位に多数ランクインしてもおかしくはない。
初音ミクで検索し、実際に楽曲を聴いてみると、本当にその多様性に驚かされ、つい他の曲も聴いてみたくなる。パラパラに合いそうなノリのいい曲、パフュームのようなテクノポップ調の曲、または歌詞とメロディがぐっと胸に残る曲…私にはどれもプロの作品のように思える。

これだけではない。とにかく、この「ボーカロイド」から派生したコンテンツの多さに驚かされる。キャラクターを設定したことで、それぞれが思い思いのイメージでイラストを描き、動かし、「ボカロ職人」と呼ばれるクリエイターたちがみんなでコラボレーションしながら創り上げていくという。「自由創作」の余地があるところが「VOCALOID」の爆発的人気につながってきたと言えそうだ。

コスプレの世界でもとても人気の高い「初音ミク」のキャラクター。こうしてあらためてアジアンビートのフォトライブラリーCOSPLAY SNAPSを見返すとより興味深く感じられた。(編集部 ヤマシタ)

昨年7月のasianbeat festaで「ボーカロイド」キャラクターのコスプレをした参加者たち

f4c6ceed0293ee.jpg
f4c6cedbed57bc.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks 

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!