- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 可愛くって美味しくって「ツシマヤマネコ」も嬉しくなっちゃう「...
可愛くって美味しくって「ツシマヤマネコ」も嬉しくなっちゃう「ヤマネコラーメン」が登場!
デイリートピックス
おいしすぎてゴメンニャさい♥
今回は美味しい袋ラーメンをご紹介したいと思います。

今回ご紹介するのは「ヤマネコラーメン」!なんと福岡市動物園とコラボレーションをしたもので、北海道・円山動物園の「しろくまラーメン」、東京・上野動物園の「パンダラーメン」、京都・京都市動物園の「ゴリララーメン」に続く動物園コラボシリーズの第4弾として生まれたラーメンなんです。
この「ヤマネコラーメン」の売り上げの一部はツシマヤマネコ等の動物のえさ代として、福岡市動物園へ寄付されるとあります。福岡市動物園は日本版レッドリスト絶滅危惧種に指定されているツシマヤマネコの人工繁殖に取り組んでおり、ラーメンを買う事でツシマヤマネコの繁殖を応援する出来ると思うと嬉しくなりますね♪

今回ご紹介するのは「ヤマネコラーメン」!なんと福岡市動物園とコラボレーションをしたもので、北海道・円山動物園の「しろくまラーメン」、東京・上野動物園の「パンダラーメン」、京都・京都市動物園の「ゴリララーメン」に続く動物園コラボシリーズの第4弾として生まれたラーメンなんです。
この「ヤマネコラーメン」の売り上げの一部はツシマヤマネコ等の動物のえさ代として、福岡市動物園へ寄付されるとあります。福岡市動物園は日本版レッドリスト絶滅危惧種に指定されているツシマヤマネコの人工繁殖に取り組んでおり、ラーメンを買う事でツシマヤマネコの繁殖を応援する出来ると思うと嬉しくなりますね♪



そして大事なラーメンの味についてですが、福岡という事で「とんこつ味」!
麺は豚骨スープに相性ぴったりな細麺。北海道産小麦を使用した生ラーメンをじっくり時間をかけて乾燥させた麺は、しっかり生麺のような触感やのど越しを味わえます。
麺は豚骨スープに相性ぴったりな細麺。北海道産小麦を使用した生ラーメンをじっくり時間をかけて乾燥させた麺は、しっかり生麺のような触感やのど越しを味わえます。
今回私は煮玉子、チャーシュー、メンマ、ネギを乗せて食べるラー油をかけて食べてみました!自分の好きな具を好きなだけ乗せて食べれるのが袋ラーメンの良い所ですよね!
別の日にシンプルに煮玉子、メンマ、食べるラー油だけで食べてみましたが、こちらも美味しかったです♪
是非自分好みの具を乗せて「ヤマネコラーメン」を味わってみてくださいね。(編集部 あさみ)
別の日にシンプルに煮玉子、メンマ、食べるラー油だけで食べてみましたが、こちらも美味しかったです♪
是非自分好みの具を乗せて「ヤマネコラーメン」を味わってみてくださいね。(編集部 あさみ)
