- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 日本の伝統素材「博多織」を使って自分だけのリングケースを作ろ...
日本の伝統素材「博多織」を使って自分だけのリングケースを作ろう!
デイリートピックス
博多でなければ体験できない時間を過ごしませんか?
旧正月の連休休暇となった2月中旬、福岡でも至る所で大勢の外国人観光客の姿が見られ、街は大賑わいでした。訪日する観光客が倍増しているのは、このところの円安傾向による影響が大きいと言われていますが、最近ではショッピングやグルメを満喫するだけでなく、「体験型観光」を望む声も少なくないとのこと。
今回はそんな方にもオススメしたい、4月4日(土)に福岡で行われる講座をご紹介したいと思います!
「工芸講座 オリジナル博多織リングケース作り」では、福岡が誇る伝統工芸「博多織」を使ったリングケースの作り方を教わります。またそれだけでなく、今回は外国の方でも気軽に参加できるよう、必要に応じて要所に言語のサポートが行われるとのこと。主催者の方のお話によると、日本人との交流機会が少ない外国人に少しでも現地の人と交流する機会を持ってもらい、片言でも異文化交流を楽しんでもらいたいとの思いで企画されたそうです。
今回はそんな方にもオススメしたい、4月4日(土)に福岡で行われる講座をご紹介したいと思います!
「工芸講座 オリジナル博多織リングケース作り」では、福岡が誇る伝統工芸「博多織」を使ったリングケースの作り方を教わります。またそれだけでなく、今回は外国の方でも気軽に参加できるよう、必要に応じて要所に言語のサポートが行われるとのこと。主催者の方のお話によると、日本人との交流機会が少ない外国人に少しでも現地の人と交流する機会を持ってもらい、片言でも異文化交流を楽しんでもらいたいとの思いで企画されたそうです。
海外にお住まいの方でも講座日に福岡を訪れる予定なら、事前申し込みをしておけば参加が可能です。また、外国の方と交流してみたいという日本人の方にもうれしい企画ではないでしょうか。
今回は、桐箱を使ったケースに博多織のクッションを入れ、フタの表面には金箔を貼って仕上げます。世界に一個しかない豪華なオリジナルリングケースとともに、福岡での楽しい思い出も作りましょう!(編集部 ヤマシタ)
今回は、桐箱を使ったケースに博多織のクッションを入れ、フタの表面には金箔を貼って仕上げます。世界に一個しかない豪華なオリジナルリングケースとともに、福岡での楽しい思い出も作りましょう!(編集部 ヤマシタ)

○工芸講座 オリジナル博多織リングケース作り
【日時】2015年4月4日(土)10:30AM-11:30AM(開場10:15~)
【会場】福岡市中央区天神3丁目10-27 天神チクモクビル1F
【料金】¥3,500(材料費を含む)
【主催】株式会社アンテリンク
【申込方法】詳細は申込後、Emailで地図を送信いたします。Emailで氏名、言語、参加人数、連絡先(ホテル名や電話番号)を記載し、trans@ante-link.co.jpに送信してください。定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
【お問い合わせ】株式会社アンテリンク trans@ante-link.co.jp
【会場】福岡市中央区天神3丁目10-27 天神チクモクビル1F
【料金】¥3,500(材料費を含む)
【主催】株式会社アンテリンク
【申込方法】詳細は申込後、Emailで地図を送信いたします。Emailで氏名、言語、参加人数、連絡先(ホテル名や電話番号)を記載し、trans@ante-link.co.jpに送信してください。定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
【お問い合わせ】株式会社アンテリンク trans@ante-link.co.jp