- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- マルタイ55周年記念 新商品企画「次世代棒ラーメンパッケージ...
マルタイ55周年記念 新商品企画「次世代棒ラーメンパッケージキャラクターイラストコンテスト」開催!
デイリートピックス
博多懐かしの味といえば棒ラーメン!
学生のみなさんは夏休み真っ只中ですよね。私の夏休みの思い出といえば、母が作ってくれるお昼ご飯の思い出がとても印象強くあります。その中でもよく食卓に上がっていたメニューと言えば「棒ラーメン」!とっても美味しいのにリーズナブルで2人分入っているので、今日はハム!今日は卵!と色々なトッピングを乗せて食べていた思い出の味です。
その棒ラーメンが発売55周年を迎え、販売元である株式会社マルタイがこの秋革新的な「次世代棒ラーメン」を発売します。そして、55周年を記念した企画「次世代棒ラーメンパッケージキャラクターイラストコンテスト」の作品募集が開始されました!
その棒ラーメンが発売55周年を迎え、販売元である株式会社マルタイがこの秋革新的な「次世代棒ラーメン」を発売します。そして、55周年を記念した企画「次世代棒ラーメンパッケージキャラクターイラストコンテスト」の作品募集が開始されました!

「マルタイ棒ラーメンの新キャラクター」をテーマとして、自由に作品(イラスト)を描き、pixiv(イラスト・漫画・小説の発表と交流に特化したSNS)に作品投稿することで応募できます。優秀作品投稿者には賞金10万円が贈呈され、株式会社マルタイ製品のパッケージデザインに採用されます。募集期間は2014年8月4日(月)~9月3日(水)23:59までとなります。
編集部あさみもイラストを描く事が趣味なので、どんなキャラクターを描こうかなと想像が膨らみますし、どんな次世代ヒーロー、ヒロインのイラストが投稿されるかとても楽しみです!次世代棒ラーメンの中身もとっても気になりますね。
さらに、10月27日より店頭にコンテスト優秀作品のイラストが入った次世代棒ラーメンが販売され、その優秀作品の中からグランプリを決定する投票が特設サイトで行われる予定とのことですので、今年は棒ラーメンから目が離せません。
コンテストの詳しい概要などは特設サイトを是非ご覧ください!
特設サイト:http://www.marutai.co.jp/campaign/holding/character/
pixivは日本語を含め9言語もの海外の言語で使用することも出来るので、世界中からイラストの応募があるかもしれませんね。
福岡県を代表するソウルフードの「棒ラーメン」と若者文化であるイラストのコラボレーションは、まさにアジアンビートが求めるポップカルチャーの形だと感じました。(編集部 あさみ)
編集部あさみもイラストを描く事が趣味なので、どんなキャラクターを描こうかなと想像が膨らみますし、どんな次世代ヒーロー、ヒロインのイラストが投稿されるかとても楽しみです!次世代棒ラーメンの中身もとっても気になりますね。
さらに、10月27日より店頭にコンテスト優秀作品のイラストが入った次世代棒ラーメンが販売され、その優秀作品の中からグランプリを決定する投票が特設サイトで行われる予定とのことですので、今年は棒ラーメンから目が離せません。
コンテストの詳しい概要などは特設サイトを是非ご覧ください!
特設サイト:http://www.marutai.co.jp/campaign/holding/character/
pixivは日本語を含め9言語もの海外の言語で使用することも出来るので、世界中からイラストの応募があるかもしれませんね。
福岡県を代表するソウルフードの「棒ラーメン」と若者文化であるイラストのコラボレーションは、まさにアジアンビートが求めるポップカルチャーの形だと感じました。(編集部 あさみ)