- ホーム
- FROM ASIA
- リュウジの北京レポート
- [リュウジの北京レポート] AKB48「元気な日本」をアピー...
[リュウジの北京レポート] AKB48「元気な日本」をアピール!
日本の活力と魅力を伝える「元気な日本」キャンペーンが北京でスタートしました。
このキャンペーンにはAKB48が応援団として参加し、歌とダンスで会場を盛り上げました。

【中国語版】活力日本
【日本語版】元気な日本
「元気な日本」では東日本大震災後に中国から寄せられた支援へのお礼と、日本の観光地と産品の安全、安心をアピールしています。
日中関係者、プレスを集めた2月16日の開会式に続き17日~19日に展示会が行われ、期間中約27,000人の来場者がありました。北京を皮切りに、上海、香港と順次開催されます。AKB48は3ヶ所全てに参加します。AKB48は震災発生後にいち早く義捐金を寄付し、継続的に被災地を訪れて被災者のひとたちを励まし続けています。
北京展示会に出場したAKB48メンバーは、梅田彩佳、藤江れいな、仁藤萌乃、川栄李奈、森川彩華、名取稚菜の6名。「Everyday、カチューシャ」などを歌い、ファンと交流しました。

スペシャルプログラムとなったAKB48ライブには抽選1,000人枠に14,000人以上の応募が殺到。当選したラッキーな来場者たちは、AKB48の歌にあわせてペンライトを振り、ライブ会場は熱気に包まれました。出演メンバーの名前を書いたプラカードを掲げて声援をおくるファンの姿も目立ちました。

このキャンペーンにはAKB48が応援団として参加し、歌とダンスで会場を盛り上げました。

【中国語版】活力日本
【日本語版】元気な日本
「元気な日本」では東日本大震災後に中国から寄せられた支援へのお礼と、日本の観光地と産品の安全、安心をアピールしています。
日中関係者、プレスを集めた2月16日の開会式に続き17日~19日に展示会が行われ、期間中約27,000人の来場者がありました。北京を皮切りに、上海、香港と順次開催されます。AKB48は3ヶ所全てに参加します。AKB48は震災発生後にいち早く義捐金を寄付し、継続的に被災地を訪れて被災者のひとたちを励まし続けています。
北京展示会に出場したAKB48メンバーは、梅田彩佳、藤江れいな、仁藤萌乃、川栄李奈、森川彩華、名取稚菜の6名。「Everyday、カチューシャ」などを歌い、ファンと交流しました。


スペシャルプログラムとなったAKB48ライブには抽選1,000人枠に14,000人以上の応募が殺到。当選したラッキーな来場者たちは、AKB48の歌にあわせてペンライトを振り、ライブ会場は熱気に包まれました。出演メンバーの名前を書いたプラカードを掲げて声援をおくるファンの姿も目立ちました。

出演メンバーの6人は、楽しみにしていた北京ダックをライブ前日の夜に味わったと笑顔で語りました。司会者から感想を尋ねられると、「好吃(おいしい)」と北京語で応えていました。さらに、これから海外でのライブを増やして多くの人たちにパフォーマンスを観てもらいたいと呼びかけました。ライブ終了後には握手会を行い、中国のファンたちを魅了していました。

AKB48の応援を受けて元気オーラに包まれた展示会会場は大勢の来場者で賑わい、会場入り口に行列ができていました。会場ブースでは日本の観光地、先端技術、料理、伝統文化を紹介。電気自動車や省エネ技術の展示に関心が集まっていました。

マグロの解体ショーをはじめ、日本からの魚をおろした料理がふるまわれ、来場者たちは美味しさと安全を実感していました。また、来場者から「日本の人たちが心をひとつにして復興を頑張っている姿が素晴らしい」との声が聞かれました。


AKB48の応援を受けて元気オーラに包まれた展示会会場は大勢の来場者で賑わい、会場入り口に行列ができていました。会場ブースでは日本の観光地、先端技術、料理、伝統文化を紹介。電気自動車や省エネ技術の展示に関心が集まっていました。

マグロの解体ショーをはじめ、日本からの魚をおろした料理がふるまわれ、来場者たちは美味しさと安全を実感していました。また、来場者から「日本の人たちが心をひとつにして復興を頑張っている姿が素晴らしい」との声が聞かれました。

開催情報
【北京における「元気な日本」展示会】
開催期間
2月16日(木)16:00~20:30
2月17日(金)12:00~18:30
2月18日(土)12:00~20:00
2月19日(日)12:00~20:00
会場:国貿展庁 ホール1、ホール2
【上海における「元気な日本」展示会】
開催期間
1. 上海マート会場:2012年2月24日~26日(3日間)
2. 正大広場会場:2012年2月17日~22日(6日間)
3. 梅龍鎮広場会場:2012年2月20日~26日(7日間)
【香港における「元気な日本」展示会】
開催期間
3月23日:13時~21時
3月24日~27日:11時30分~21時(最終入場は20時30分)
会場:九龍湾国際展貿中心(KITEC:Kowloonbay International Trade & Exhibition Center)
開催期間
2月16日(木)16:00~20:30
2月17日(金)12:00~18:30
2月18日(土)12:00~20:00
2月19日(日)12:00~20:00
会場:国貿展庁 ホール1、ホール2
【上海における「元気な日本」展示会】
開催期間
1. 上海マート会場:2012年2月24日~26日(3日間)
2. 正大広場会場:2012年2月17日~22日(6日間)
3. 梅龍鎮広場会場:2012年2月20日~26日(7日間)
【香港における「元気な日本」展示会】
開催期間
3月23日:13時~21時
3月24日~27日:11時30分~21時(最終入場は20時30分)
会場:九龍湾国際展貿中心(KITEC:Kowloonbay International Trade & Exhibition Center)
海外情報員 リュウジ プロフィール
中国・北京在住。
北京世語天博教育咨询中心マネージャー。
2010年、北京にて中国内資企業「北京世語天博教育咨询中心」をパートナーと共同設立。
通訳、日本語アドバイザーとしても活躍し、日中の友好の懸け橋として活躍中。
北京世語天博教育咨询中心マネージャー。
2010年、北京にて中国内資企業「北京世語天博教育咨询中心」をパートナーと共同設立。
通訳、日本語アドバイザーとしても活躍し、日中の友好の懸け橋として活躍中。