icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~JKT48 仲川遥香(Haruka Nakagawa)&Melody Nurramdhani Laksani~(2/2)

  |  次へ
JKT48
ここからは、JKT48チームTのキャプテン仲川遥香さんのインタビューをお届けします。

今あることを教えるのではなくて、今まで私がしてきたことを教えていけたらいいなと思います。

JKT48仲川遥香
▲仲川遥香さん
ab:JKT48の中で仲の良いメンバーを教えてください。

JKTの1期生とは一緒に活動してもう3年になるんですけど、ずっと一緒にいるので、仲が良いというより家族という感じですね。

ab:先ほどメロディさんにもお話を伺いしましたが、よく一緒にご飯を食べに行ったりされているとか。

そうですね、同じ年だし、JKTで最年長組の2人ということもあって、やっぱり2人で話したりだとか、一緒に日本にお仕事しに行く機会も多くて。JKTのセンターもやってるしポジションとか仕事とかも同じで、一緒にいることが多いです。

ab:今年、キャプテンに就任されましたよね。キャプテンになって変わったことはありますか?

そうなんです、チームも変わって、今はJKTの3期生の子たちと一緒に活動しています。
今までAKBとかJKTで活動して、9年経つんですけど、キャプテンという役割をもらったことがなかったので、大変だなとは感じています。だけど、今まで私が感じてきたことを教えられたらなと思うので、他のチームのキャプテンとは違って、“変わったキャプテン”じゃないけど、今あることを教えるのではなくて、今まで私がしてきたことを教えていけたらいいなと思います。
JKT48仲川遥香

ab:すごくしっかりされてますね!では、AKBグループの中で尊敬しているメンバーはいますか?

やっぱり、たかみなですね。たかみなは同い年なんですよ。もともとAKB48のチームAで一緒に活動してて今は総監督をやって、卒業も決まっているじゃないですか。そうやって卒業するのにまだ慕われているっていうのはすごいなって思います。
私も卒業するときには「卒業してほしくないな」って言われるようにがんばろうって思います。

ab:すでに、チームの皆さんからはお姉さん的な存在でもあり、手本とされるような存在ではないですか?

どうなんですかね~~(笑)いつもふざけていますもんね。

ab:そういえば!「遥香さんがとにかく面白い!話すことや動きも面白くてすごく人気だ」と福岡にいるインドネシアからの留学生も言ってました!!「まだインドネシアに来てちょっとしかたってないのに、言葉もペラペラですごい」って。

もうこちらに来て、もうすぐで3年経つので、ずいぶん話せるようになりましたね。
私は、日本人というキャラクターを使えるというのが強みだと思うので、他の子がバラエティに出て普通に話すところを、私が日本人としてインドネシア語をしゃべってバラエティに出る方がたぶんキャラクターとしても面白いっていうのがあるのかなって思うんです。あとは、やっぱり、イントネーションとかインドネシアの方に比べたらちょっと違うと思うのでそうゆうところが面白いのかって思います。
それと、こっちのバラエティは台本とかがないので、構えずに自分のままで行けるのがいいのかなって思います。

JKT48仲川遥香

ab:アドリブの方が難しくないですか?
インドネシアの方はみんなノリがいいのでやりやすいです。日本にいたときのバラエティは台本もあって、ちょっと難しかったり。こっちに来てバラエティに対する考え方が変わりました。

ab:そういえば先日、劇場公演を拝見したんですけど、メンバーの自己紹介が一人一人ちょっとしたパフォーマンス付きで行われていて、メンバーも観客の皆さんもすごく盛り上がっていましたね。

そうですね!みんなそれぞれキャラクターが面白いのですごく盛り上がります。
ab:これまでの公演やコンサートで印象に残っていることなどありましたら教えてください。

一番印象に残っているのは一番最初にJKTとして出た時のコンサートですね。その2週間くらい前にデング熱にかかってしまって大変だった思い出があります。
初めてジャカルタでやるJKTのコンサートがそれだったのですごい大変だったことを覚えています。

ab:では、その前の練習だったりリハーサルだったりとかは?

全然出れてなくて、ギリギリまで何に出るか何に出ないかとか、調整が大変でした。

ab:実際のコンサートはどうでしたか?
出来ました!!やっぱりステージに上がると楽しいからできちゃいます!!

JKT48仲川遥香

ab:すごい、さすがですね!

あとは今年AKBとやったコンサートが大規模ですごく盛り上がってうれしかったです。

ab:それは、インドネシアで開催されたんですか?

はい、AKBのメンバーがこちらに来てくれて合同コンサートをやりました。前にも、AKBとJKTの合同コンサートをやったことがあったんですけど、その時私はAKBとしてJKTと一緒にコンサートをやったので、今回は初めてJKTとして出来て楽しかったです。ステージで通訳をやったりとかして面白いコンサートだったなって思います。

メンバーのみんながいるのであまり抵抗なく馴染めました。

ab:インドネシアに住んで驚いたことや、カルチャーショックを受けたことはありますか?

驚いたことは、やっぱり渋滞!車とバイクが多いです。あとは、こっちって、タクシーと違ってバイクのタクシーがあったりとか、日本では見られないことが多いですね。例えば道でご飯を売ってたりとか、そんなのあんまり日本ではないじゃないですか。街、全部が日本と違っていて驚きでした。

ab:そこに馴染むのは大変でしたか?

いえ、メンバーのみんながいるのであまり抵抗なく馴染めました。

ab:そうなんですね!ジャカルタでお気に入りの場所とか好きな食べ物を教えてください。

お気に入りの場所というより、こっちは、モールが多くて、遊ぶところと言ったらモールになっちゃっいますね。あんまりたくさん遊べるところがないので、お休みの日には、映画やショッピングに、こっちのモールに行ってぷらぷらして、あっちのモールに行くとかして楽しいことを見つけています。
JKT48仲川遥香
ab:では、最近はまっていることはなんですか?

今、はまっていること、なんだろ?ちっちゃいブロックを組み立てて、エッフェル塔とか作ることにはまってます。そういうセットが売ってて。

ab:部屋で、一人でこつこつ作っている感じですか?

そうなんです、そうゆうの好きなんです!!
まだ2000ピースの開けてないものもあるんです。立体的に出来上がるので、楽しいですよ。そのあとはお部屋に飾っています。

ab:好きな食べ物を聞きそびれてしまいました!

基本辛いものが好きなので、辛いもの基準で選びますね。こちらの料理も私に合っているのでインドネシア料理も、今日は野菜が食べたいなと思ったら、「ガドガド」っていう料理があるんですけどそれを食べたり、今日はスープ、今日は麺とかの辛いもの基準で選んでます。
こっちの料理って、ご飯もの、麺類、スープとかそれぞれに種類がすごく多いので、その日の気分で選びますね。でも基準は辛いもので。
ab:日本のアニメやゲームでお好きなものはありますか?

こちらのテレビ局で放送されているものは見たりしますが、私はあまり詳しくないんです。でもお姉ちゃんと妹が好きなので、「インドネシアでもこのアニメが放送されてるよ」とか話をすると盛り上がったりします。
ジャカルタでもアニメフェスティバルとかやってたり、でんぱ組.incさんとかも人気で、ジャカルタでもサブカルチャー、来てます!!
WAKUWAKU JAPANというこちらのテレビチャンネルで放送されているアニメも翻訳されているので、インドネシアの方にも日本のアニメは身近に感じられていると思います。

ab:ますます、日本のアニメや文化が広がってくれたらうれしいですね。
先ほどのお話にも出ましたが、インドネシア語がとてもお上手ですよね。どうしてそんなにうまく話せるようになったのか、その秘訣を教えてください。


特別、勉強というわけではないんですけど、やっぱりステージに上がるので歌を覚えなきゃいけないし、自己紹介をするときに話さなければならないのでそれで覚えました。歌から覚えたりとか、みんなと話すことで覚えたりとか。勉強というより、みんなと一緒にいてみんなから学んだっていう感じですね。

ab:最後に今後の目標、ファンの方に向けたメッセージをお願いします。

JKT48はAKB48の姉妹グループなのでもっともっと日本の方に知ってもらいたいです。いま日本からJKTを見に来てくれている方も増えてきて、オフィシャルサイトも日本語でも見れるようになっていたりとか、気軽に予約とかできるし見に来れるので、機会があればたくさんの方に足を運んでもらいたいです。それで実際に来た方が別のお友達とかに楽しさとかを伝えてくれるようにできたらいいなと思っています。

JKT48仲川遥香

ab:アジアンビートは福岡県がやっているウェブサイトなんですけど、日本語をはじめインドネシア語や多数の言語で公開しているので、今回のレポートもたくさんの方に見ていただけるよう情報発信していきますね。
福岡の「博多織」という伝統工芸を使ったお土産を持ってきたのでぜひ使ってくださいね。


ありがとうございます。福岡はHKT48の拠点ですよね。チームKIVの多田愛佳ちゃんって、同期なんですよ。お互いキャプテンで。

ab:次はHKT48と一緒にイベントなどが開催されるのを期待しています。ぜひ福岡にも来てくださいね。おいしいものもたくさんありますよ。

ぜひ行きたいですね!明太子、大好きなんですよ!!ラーメンもありますよね!!

ab:お待ちしています!!

JKT48

アジアンビート読者の中から「JKT48仲川遥香さん、メロディーさん サイン色紙」を各2名様、合計4名様にプレゼントします!

※プレゼントの応募受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

当選者の皆さんはコチラの方々!

仲川遥香さんサイン色紙…2名様
海難鶏飯 さん
Hery さん


メロディーさんサイン色紙…2名様
saorisaustiram さん
Ival さん


おめでとうございます!

(プレゼント当選者には、アジアンビートから直接メールが届きます。)

関連記事はコチラ

特集 AKB48グループ

外部リンク

  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!