- ホーム
- 写真
- EVENT SNAP
- 対戦格闘技ゲームトーナメント「EVO Japan 2019」...
対戦格闘技ゲームトーナメント「EVO Japan 2019」Event Report

国内外のトッププレイヤーが集結!最高峰のプレイに福岡が沸いた大熱狂の3DAYS!
2月15日 (金) から17日 (日) にかけ福岡で開催された「EVO Japan 2019」に潜入!『鉄拳7』、『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、『SOULCALIBUR VI 』、『THE KING OF FIGHTERS XIV』、『STREET FIGHTER V ARCADE EDITION』、『GUILTY GEAR Xrd REV 2』の全6タイトルのメイントーナメントが行われ、国内外から約2,500人の選手がエントリー。さらに、会場では20を超えるサイドイベントも同時開催。期間中、約13,000人もの来場者が会場を訪れ、大盛況の中幕を閉じました。訪れた2日目には、ゲーム企業を中心とした出展ブースが会場1Fにずらりと並び、行き交う人々の注目を集めていました!3日目は、『鉄拳7』と『STREET FIGHTER V ARCADE EDITION』(以下、SFV AE) の決勝大会を観戦。惚れ惚れするほど華麗な技を繰り出し、接戦を繰り広げる選手たちの表情や絶妙な駆け引きに目を奪われ、スクリーンに釘付け!スーパープレイの数々に、会場からは惜しみない拍手と歓声が贈られました。国際色豊かな選手・観客が集結した「EVO Japan 2019」。未だかつて開かれたことがないだろう福岡での大規模e-sportsイベントで味わった臨場感はとても斬新な観戦体験でした!近い将来、再び福岡の地でe-sportsの国際大会が開かれることを期待せずにはいられません!今後も福岡でのe-sportsの動向に注目したいと思います!
◎DAY2



◎DAY3:『鉄拳7』決勝&表彰式の様子



◎DAY3:『STREET FIGHTER V ARCADE EDITION』決勝&表彰式の様子







◎出展ブースもずらり!一部をご紹介!
● NTT docomo

▲ 次世代通信システム5Gと8KVRを使い、プロゲーマーの手元の様子などを360度視聴可能なユニークな体験を提供!
▲ 来場者とプロゲーマーが対戦し、試合後にはVR空間で対戦動画を見ながらプロからレクチャーが受けられるという嬉しい企画も!


● NISSAN

▲ レーシングゲーム「グランツーリスモSPORT」に登場する、”究極の速さ”を追求した『GT-R nismo』が!

▲ スピードメーターの上限は340km/h ! GPS機能が備わっており、サーキット場に到着するとリミッターが自動的に解除されるんだとか!スポーティ×ラグジュリアスな内装にテンション上がります!



● SNK

▲「SNKヒロインズ」のレオナとテリーのレイヤーさんがお目見え!

▲ 今年10年ぶりに復活と話題の格闘ゲーム「サムライスピリッツ」新作情報も楽しみ♪


● TAITO

▲ 2019年春稼働予定の『ストリートファイターV タイプアーケード』のロケテストが実施されたTAITOブース!

● 福岡観光コンベンションビューロー


▲ 海外からの来場者も多かった本大会!福岡ならではのお土産も人気!


EVO Japan 2019 Presented by NTT DOCOMO
■開催日程
・Day1 (予選):2月15日 (金) 開場 午後~ 入場無料
・Day2 (予選):2月16日 (土) 開場 8:00 / 開演 9:00 入場無料
・Day3 (決勝):2月17日 (日) 開場 8:00 / 開演 9:00 ※要チケット
■参加費
無料
■会場
福岡国際センター (福岡県福岡市博多区築港本町2-2)
■公式情報
・公式サイト: https://www.evojapan.net/2019/
・Twitter: @evojapannews
・Day1 (予選):2月15日 (金) 開場 午後~ 入場無料
・Day2 (予選):2月16日 (土) 開場 8:00 / 開演 9:00 入場無料
・Day3 (決勝):2月17日 (日) 開場 8:00 / 開演 9:00 ※要チケット
■参加費
無料
■会場
福岡国際センター (福岡県福岡市博多区築港本町2-2)
■公式情報
・公式サイト: https://www.evojapan.net/2019/
・Twitter: @evojapannews