- ホーム
- 特集
- コスプレ特集
- コスラボ
- コスラボ -台湾編-
- コスラボ -台湾編- 第1回 ネネコ
- コスラボ -台湾編- 第1回 ネネコ 追加インタビュー
コスラボ -台湾編- 第1回 ネネコ 追加インタビュー(2/11)
Q:特にこだわりの部分や、ファンに気付いてもらいたい部分はありますか?コスプレ創作作品も紹介してください。
今年の夏開催の、FF22(台湾版コミケ「 Fancy Frontie 22」)イベントで発表した、新しい同人DVD-ROM写真映像ディスクは中二病をテーマにしたもので、黒猫と六花のコスプレをしました。最近は特別にこの2つのキャラクターに着目して、中二病に関する書籍なども参考にしています。私の発表したDVDには写真だけじゃなく、動画の部分もあります。動画の撮影では想像力と表現力を駆使して六花のような活発な女の子を演じたり、またその翌日に黒猫の自惚れを表現したり、白猫が主人に恋心を抱いている照れを表現したりすることなど、普段おとなしいタイプの私にとって、すべてが挑戦でもあります。撮影の時、キャラクターの仮面をかぶって、短時間に自分を切り替えて、人目を気にせず演出しなければなりません。なので、FF22イベント当日にずっと応援してくれていた皆さんに本当に感謝しています。私も凄くやりがいを感じました。ROMを撮影するたびに、様々なことにチャレンジして、たとえ困難に遭っても、全力で乗り越えようとしています。そしてずっとそばにいてくれているファンの皆さんのおかげ、みんなの励ましと応援があったからこそ、私はここまでやってこれたのだと思います。
今年の夏開催の、FF22(台湾版コミケ「 Fancy Frontie 22」)イベントで発表した、新しい同人DVD-ROM写真映像ディスクは中二病をテーマにしたもので、黒猫と六花のコスプレをしました。最近は特別にこの2つのキャラクターに着目して、中二病に関する書籍なども参考にしています。私の発表したDVDには写真だけじゃなく、動画の部分もあります。動画の撮影では想像力と表現力を駆使して六花のような活発な女の子を演じたり、またその翌日に黒猫の自惚れを表現したり、白猫が主人に恋心を抱いている照れを表現したりすることなど、普段おとなしいタイプの私にとって、すべてが挑戦でもあります。撮影の時、キャラクターの仮面をかぶって、短時間に自分を切り替えて、人目を気にせず演出しなければなりません。なので、FF22イベント当日にずっと応援してくれていた皆さんに本当に感謝しています。私も凄くやりがいを感じました。ROMを撮影するたびに、様々なことにチャレンジして、たとえ困難に遭っても、全力で乗り越えようとしています。そしてずっとそばにいてくれているファンの皆さんのおかげ、みんなの励ましと応援があったからこそ、私はここまでやってこれたのだと思います。